キャンプに行くときにテーブルとベンチがセットになったものを持っていく方が多いですよね?
しかしベンチだと背もたれが無くて、うまくくつろげなかったりしませんか?
キャンプを快適に過ごすなら背もたれがあるチェアや座椅子がおすすめです。
今回はそんな背もたれアイテムをご紹介しましょう。
Contents
背もたれがあると楽!キャンプ用の座椅子の魅力は?
キャンプ用の座椅子は、上手に使いこなすことでかなり便利です。
中には2wayで使用できるものや携帯性、価格的な魅力の面から背もたれがあるキャンプ用座椅子の魅力をご紹介します。
コンパクトで持ち運びに便利
背もたれのある座椅子は、丸めて収納できるものや、フレームと分解して袋にすっぽりと収納できるもの、またキャリーフックのついたものなどがあります。
そもそもキャンプ用座椅子は持ち運びを前提とした作りだからこそ、かさばらずに様々な場面で携帯ができるのです。
背もたれを倒せばマットにもなる
背もたれのある座椅子は、フック部分を外すことで背もたれが倒れ、マットとして活用できます。
食事のときは背もたれを起こして、食事が終わってゆったり過ごすときには、背もたれを倒して寝そべることも可能です。

価格がリーズナブルなものが多い
背もたれのある座椅子は、安いもので1000円台であるため、座椅子がどんなものか分からなくても気軽に使えます。
使い慣れれば、より強度の高いものやクッション性に優れたものなどに、買い替えるのもおすすめですよ。
キャンプにおすすめの背もたれのある座椅子は?
ではここからはキャンプにおすすめの背もたれのある座椅子についてご紹介します。
キャプテンスタッグ チェアマットグリーン
両脇の調整ベルトを外せば、マットとしても使うことができます。

キャプテンスタッグ チェアココライフ
大人から子供まで年齢を選ばない幅広い見た目が魅力的です。
コールマン コンパクトグランドチェア スカイ
また、背中にはしっかりクロスして体重を支えてくれるアルミフレームと、便利なポケットが備えられています。
もたれても後ろに倒れることなく、作りが頑丈なところが特徴的です。
ロゴス チェッカー パッドイングランドチェア
また本体付属のショルダーベルトとても便利で、持ち運びにも困らないのが嬉しいですよね。
サーマレスト トレッカー チェアートマト
20インチサイズは51cm幅、25インチサイズは63cm幅のマットレスに対応しています。
テントの中に持ち込んで使えるため、雨の日のキャンプでも助かります。

クレイジークリーク エアーチェアプラス
こちらは頑丈なカーボンファイバー製フラットバーで構成された2wayチェア&マットで、内蔵されたエアパッドは2気室構造など細部にまでこだわり抜かれています。
引き出して使えば、スリーピングマットとしても使用可能です。
キャンプ用の背もたれのある座椅子は自作も可能?

キャンプ用の背もたれのある座椅子は、自作も可能です。
様々な座椅子を試していくと、「ここはもう少しこうであってほしい」という思いが出てくるはずです。
そんなときは、自分の希望通りの座椅子を作ってみましょう。
角度や長さ、材質など自分好みにカスタマイズできますし、手作りだからこそ愛着がわきます。
しかし手作りの注意点として、強度や安全性、携帯性も必要のため、DIYに慣れていない人な初心者の人は思うように作れないこともあります。
DIYに慣れている人と一緒に作業するのをおすすめします。
エルゴ風座椅子
こちらはそれぞれ切り出した木材をお手製の布で繋いだ後、ベルトで止めたものです。
ベルト部分を補強することで強度を出しています。
完成後は丸めて収納することもできるクオリティの高い座椅子です。
【材料】
- 45×9×400ミリの板 7枚
- 45×9×450ミリの板 7枚
- 座面420ミリ、真ん中の継ぎ目の布180×420ミリ、両端80×420ミリのお手製の布
【作り方】
- まず板が入る部分をお手製の布に縫います。
55ミリ幅で次の縫い目まで8ミリほど間を開けて縫います。
この幅は使う木材の幅や厚みによって変わります。 - 板は面取りをしておきます。
- お手製の布に木材を通して固定します。
- 角度固定のベルトは、板に半周まわしてタッカー打ちで留めたら完成です。
キャンプの背もたれは座椅子だけじゃない!チェアにも注目!
キャンプの背もたれには座椅子だけではありません。
座り心地が抜群のチェアもあり、もたれかかるように体にしっかりとフィットしてくれるんです。
フレームと座面とを分けて収納できますから、コンパクトにもなります。
そんなおすすめの背もたれチェアについてご紹介しましょう。
キャンピングムーン(CAMPING MOON) 焚き火 チェア
どっしりと座れるタイプの椅子なので焚き火見ながらゆっくりとくつろぎたい時におすすめのチェアです。
背面にはちょっとした小物を収納しておくのに便利なポケットも付属しています。
ヘリノックス(Helinox)チェアホームXL
座面幅は68センチとゆったりサイズで、さらに耐荷重145キロのため、子供を膝に抱いて座ることもできます。
Moon Lence アウトドアチェア
小スペースでローチェアを車へ常備しておいても邪魔になりません。
優れた機能性で暑い夏でも快適に過ごせるメッシュ設計なのも嬉しいところですね。
ユージャック(UJack )アウトドア スピンチェア
また収納サイズも長さ40cm x 直径12cmとコンパクトです。
名前の通り、360度回転式なので限られたスペースでも立つことなく向きを変えて他の作業を行うことができますよ。

まとめ
いかがでしたか?
今回はキャンプの背もたれ座椅子や背もたれチェアについてご紹介しました。
背もたれがあるのとないのとではキャンプの快適度がかなり変わってきますよね。
ちょっと一息つくときはもちろんのこと、誰かと会話をしたり、テント内でトランプをするときにも便利です。

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!

佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!