キャンプでの楽しみは野外活動ですが、肌は過酷な環境に晒されてしまっていることはご存じでしょうか?
日焼けした黒い肌は健康そうに見えますが、皮膚がんになる可能性があり気を付けたほうがいいです。
ここでは、キャンプでの日焼け&紫外線を対策する方法について紹介します。
Contents
そもそも紫外線とは?
さんさんと降り注ぐ太陽光線には、まぶしさを感じる可視光線、熱さや暖かさを感じる赤外線、紫外線が含まれています。
中でも紫外線は浴びても何も感じないなにもかかわらず、肌が老化したり日焼けしたりする主な原因だといわれていますので、キャンプなど屋外活動で気をつけなければなりません。
紫外線は、波長の長さが違うUVA、UVB、UVCから構成され、UVAは紫外線A波や生活紫外線とも呼ばれ、地上に降り注ぐ紫外線の9割を占めており、服を着ていても通過してしまいます。
UVAによってシミやしわ、たるみができるといわれており、晴れの日ばかりでなく、曇りの日でも降り注ぐので対策しなければなりません。
一方、UVBはレジャー紫外線とも呼ばれ、地上に降り注ぐ紫外線の1割を占めています。
このUVBを浴びることで、日焼けなどを引き起こすことがあるので、キャンプでの野外活動では対策したいですね。
UVCは、オゾン層によって吸収されるので、通常であれば地上には降り注ぎません。
ただ、オゾン層が破壊される問題があり、UVCが降り注ぐ可能性があり、皮膚がんなどを引き起こす危険性があります。
紹介したように、紫外線を長時間浴びる事で、肌には老化をはじめ、シミ、そばかす、しわ、たるみなどができたり、目には白内障が発症したりする可能性が高まることは明らかです。
また、頭皮や髪が紫外線によってダメージを受ける事もあるのでキャンプでの野外活動では対策が必要。
一年を通じて紫外線が強くなる時期は、春から夏にかけてで、4月頃から強くなり9月がピークになります。
ただ、秋になったからといって紫外線が無くなる訳でもないのでキャンプで対策が必要です。
日焼けになるメカニズムについて
日焼けの主な原因は紫外線に含まれるUBAとUVBといわれているので、日焼けになるメカニズムについて紹介します。
紫外線が肌に当たり、表皮に入りこむと、メラノサイトがメラニンといわれる色素を生成。
メラニンは、メラノソームといわれる小胞に蓄積し、ケラチノサイトに移動し、細胞核を紫外線から保護します。
悪玉と思われがちなメラニンにですが、体を保護しているそうです。
次に肌のターンオーバーによって基底層で生まれた表皮細胞やメラニンもが押し上げられることで、皮膚が黒ずんで見えるようになり、日焼けになります。
メラニンは最後に角質層まで押し上げられアカになり体外に排出されますが、長時間、紫外線を浴びて多量に生成されてメラニンは排出されず、体内に残りシミになります。
日焼けの症状には2つの種類があり、サンタンとサンバーンです。
色素増強とも言われるサンタンは、皮膚が黒くなる特徴があります。
メラニンは紫外線を浴びて3日後程度あたりから生成が始まり30日以上継続し、皮膚のターンオーバーによって排泄されますが、サンタンが連続してしまうとメラノサイトが増加して黒い肌を生成。
一方、紅斑形成と呼ばれるサンバーンは、皮膚が赤くなる特徴があり、紫外線を受けた肌は熱が帯びて赤く腫れて水ぶくれが発生します。
紫外線を受けた肌は数日間、炎症が継続し、DNAの損傷が発生。
連続してサンバーンになると、皮膚ガンになる可能性が高まります。
キャンプで日焼け&紫外線を対策する方法
キャンプで日焼けはつきものだと諦めていては、肌がボロボロになってしまうので、キャンプで日焼け&紫外線を対策する方法を紹介します。
キャンプでタープを上手く使って日焼け&紫外線を対策
タープは床がないテントのようなキャンプ用品で、日差しや雨をよける役割りがあります。
タープには、ポール6本で支えるスクエア(レクタングラー)型とポール2本で支えるウイング型、六角形のヘキサゴン型などあり、種類が豊富です。
テントとタープを組み合わせることで、居心地が良い空間を創り出します。
タープの中には紫外線対策したものがあるので、選ぶ際のポイントです。
日中、野外活動をしない時は、タープの下で過ごすようにすれば、紫外線による日焼けを抑制することが可能です。
キャンプで日焼け止めを塗って日焼け&紫外線を対策
せっかく、キャンプで野外活動を楽しみにしてきたのに、日焼けを気にしてタープの下ばかりにいなければならないのはつまらないですよね。
キャンプで野外活動をする前に、日焼け止めをしっかり塗ることで、肌を紫外線から守ることができます。
ただ、日焼け止めは塗ってから効果が出るまで時間がかかるので、取り扱い説明書に従い、野外活動をはじめる前に入念に日焼け止めを塗って下さい。
一般的に野外活動する30分程度前には日焼け止めを塗ることをおすすめします。
また、日焼け止めの種類は多く、何を選んだら良いか迷う事があると思いますが、選ぶ際は日焼け止めに記載されている「SPF」と「PA」に注目して下さい。
「SPF」はUVBから肌を保護する能力を示す表示に使われています。
例えば、SPF60はSPF30に対して日焼けのダメージを2倍遅らせることが可能です。
一方、「PA」はUVAから肌を保護する能力を示す表示に使われています。
キャンプでは帽子や長袖、サングラスで日焼け&紫外線を対策
紫外線を遮る役割りがある帽子はキャンプの野外活動では欠かせないアイテムの1つです。
帽子は熱中症を予防することができますが、更に顔に紫外線が当たる事を防いでくれます。
できれば、つばが前にしかない野球帽タイプより、つばが帽子の全周にあるブーニーハットがおすすめです。
更に、UVカット素材を使った帽子を選ぶとよいでしょう。
一方、夏のキャンプでは涼しい半袖というスタイルになりがちですが、紫外線が腕に直接降り注ぐと日焼けの原因になるので、長袖のTシャツをおすすめします。
帽子と同様にUVカット素材を使った長袖のTシャツを選ぶとよいでしょう。
また、紫外線から守る対象は肌ばかりでなく、目もあります。
日本人の目は、欧米人に比べ紫外線を感じづらいとされているので、知らず知らず、目に紫外線が当たることで、角膜炎が発症したり、目がよく見えなくなったりすることがあるそうです。
そこで、登場するのがサングラスです。
サングラスをしっかりかけることで、目を紫外線から保護できると同時に、野外で物が見えやすくなります。
日焼けしてしまった場合の対処方法について
キャンプで野外活動すると、しっかり対策しても多少日焼けしてしまうことがあります。
重度の日焼けは火傷と同じと考え、冷やした後、病院に行ったほうがいいでしょう。
軽度の日焼けであれば、冷やした後、保湿クリームを塗って、十分に水分を補給して下さい。
まとめ
キャンプでの日焼け&紫外線を対策する方法について紹介しました。
紫外線を長く浴びることで、肌に色々なトラブルが発生するため、野外活動では紹介した内容をかならず実践して下さい。
Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!