春といえばお花見。
今年の春のキャンプは優雅なお花見キャンプに決まり!!
関西にもお花見ができるキャンプがいくつかありますので、ご紹介しましょう。

Contents
笠置キャンプ場 京都
http://kasagi.kyoto-fsci.or.jp/ENJOY/CAMP/
View this post on Instagram
まず、おすすめなのが、笠置(かさぎ)キャンプ場です。
木津川に架かる笠置大橋のたもとに広がる約3万平方メートルの河川敷で、キャンプやBBQができます。
アクセスがとてもよくて、JR笠置駅から歩いても5分。
標高289mの笠置山は、「日本のさくら名所100選」にも選ばれています。
木津川の河川敷にはソメイヨシノや山桜が咲き、夜はライトアップされます。
予約は不要です。
天然温泉「笠置いこいの館」がキャンプ場から徒歩で10分程度のところにありますので、温泉も楽しめるキャンプになりそうですね。
4月上旬には「笠置さくらまつり」も開催され、多くの人でにぎわいます。
国道163号線沿いという抜群のアクセスで、キャンプ場の中まで、車で乗り入れできます。
でも、キャンプ場の入り口の道が狭いので、大型の車を利用される方はご注意ください。
施設は簡易水洗トイレ(和式)が2ヶ所、水道(流し台)が1ヶ所という簡素なキャンプ場です。
施設管理者:一般社団法人観光笠置
問い合わせ:電話番号 0743-95-2011 笠置町笠置佃46
きなりの郷 下北山スポーツ公園 奈良南部
View this post on Instagram
きなりの郷では、毎年、奈良で一番早く1000本のソメイヨシノが咲きます。
池原ダム湖の大きな堰堤の下に作られたキャンプ場は豊かな自然に囲まれ、温泉が最高なキャンプ場です。
BBQの炉が併設されているので、焚火やダッチオーブンも使用できます。
空気がとても澄んでいて、夜には満天の星が楽しめ、朝は小鳥のさえずりに心地よく目覚めることができるキャンプ場です。
オートサイトの他、コテージやバンガロー、アスレチック施設が充実しています。
トロリとした泉質の天然温泉施設「きなりの湯」は、子どもからお年寄りまでゆっくり楽しむことができます。
桜の見ごろに合わせ、コンサートなどのイベントが行われる「さくら祭り」も開催され、ロケーションもよいので非常に人気のあるキャンプ場です。
食材は調達しておいた方が良いと思います。
アメニティ、調理器具、食器の備え付けはないので、持参するか、レンタルしてください。
キャンプ場予約サイト「なっぷ」で、下北山スポーツ公園キャンプ場が「西日本・予約件数部門」で1位を獲得し、昨年に引き続き2年連続の受賞となりました。
キャンプ場の問い合わせは07468-5-2177です。
https://www.kinarinosato.net/
下北山村のホームページから公園入り口のライブカメラ映像が見られるので、 春の桜の開花状況や、現地の天候の確認をして出かけてください。
温泉・キャンプ場でfree Wi-Fiが使えます。
http://www.vill.shimokitayama.nara.jp/kankou/camp.html
「キャンプ場からのお知らせ
キャンプ場のご予約は3か月前の一日からお申込みいただけます。
受付時間はAM8:30~PM5:00です。
WEBは翌日受付開始です。
ただし、夏(7/1~8/31)のご予約は春分の日の一斉受付です。
春分の日のみ電話受付AM10:00開始。
現地受付AM8:30開始とさせていただきます。
WEBは翌日受付開始です。
なお、イベントの関係等でご希望の施設がお取りできない場合もございますのでご了承ください。
」
きなりの郷下北山スポーツ公園 電話:07468-5-2177
マキノ高原キャンプ場 滋賀
http://www.makinokougen.co.jp/
View this post on Instagram
「マキノ高原キャンプ場」は、琵琶湖を一望できるキャンプ場です。
赤坂山~大谷山の南東麓に位置し、大自然を悠々と堪能できます。
マキノ高原内には、異なる6つのキャンプサイトがあります。
キャンプ場の他にも、スキー場、グラウンドゴルフ場、温泉施設、レストランがあり、ファミリーでゆったり過ごせるリゾート施設です。
場内にはマキノ高原千本桜として、ソメイヨシノ、大島桜、八重桜が植えられています。
中でも八重桜が有名で、ゴールデンウィーク頃満開になります。
八重桜のお花見には、広場サイト、川サイト、第2キャンプ場がおすすめです。
見事な八重桜の天井が登場します。
また、近くには「日本の桜名所100選」にも選ばれている「海津大崎の桜」があり、約800本のソメイヨシノが琵琶湖岸4kmに渡り咲き誇ります。
お花見のはしご、といきましょうか?
予約・お問い合わせ:マキノ高原管理事務所 0740-27-0936 (9:00~17:00)
湯の原温泉オートキャンプ場 兵庫
湯の原温泉オートキャンプ場は、緑豊かな山間部にあって、「観光百選」にも選ばれています。
阿瀬渓谷の入り口に位置していて、JAC(日本オートキャンプ協会)認定の4つ星、高規格キャンプ場ですので、施設もきちんと整備され、とてもきれいです。
こちらの桜の見ごろは例年4月上旬頃ですが、今年は早まるかもしれませんね?フリーサイトの周りにはソメイヨシノがたくさん植えられ、どの位置からも綺麗に桜を見ることができます。
区画サイトは、道路によってきれいに整備されており、各サイトにはAC電源(オプション下記参照)・流し台・水道が備わっています。
木陰が気持ちよい林間サイト、お手頃な料金のフリーサイトもあるので、ディキャンプもいいですね。
天候の良い時は、大自然を満喫しながらサイトでバーベキューなど、天候の悪い時はバーベキュー棟もあります。
場内には、遊具広場・イベント広場・親水広場の他、稲刈り・芋ほり・果樹園の体験農園もあります。
また、近隣にはいろいろなアクティビティが楽しめる神鍋高原やマス釣りができる渓流管理釣り場など、ファミリーで遊べるスポットもたくさんあります。
汗をかいた後は、「湯の原館」で温泉に入ってゆっくりとくつろぎましょう。
露天風呂が最高です!!歩いて行けますので、子どもからお年寄りまで快適に過ごすことができます。
区画サイト/43サイト(約10m×10m)
大型対応サイト/7サイト(約15m×10m)
林間サイト/5サイト
フリーサイト/約18サイト

ACN南紀串本リゾート大島―川も海も桜も空も温泉も全部楽しみたい!!
リゾート大島の特徴は広大な敷地と絶景の露天風呂、緑の芝生とどこまでも続く青い空は何度見ても癒されます。
人気の露天風呂からは太平洋を見渡す絶景が楽しめます。
夜は数えきれないほどの星が空を埋め尽くし、星空写真家に大人気の星空観測スポットとしても有名です。
さながら天然のプラネタリウム!条件が整えば頭上に天の河がクッキリと見え、流れ星がたくさん流れますよ
南紀では100年ぶりの新種、クマノザクラが発見され、各地で桜イベントが開催されています。
海、桜、そして注目すべきはカヤックで川から桜を楽しむイベントです。
ACN南紀串本リゾート大島では期間限定で、お花見カヤックが楽しめます。
開催は3/23~4/7です。
開催場所: 古座川町佐田 七川ダム 集合場所 佐田駐在所(古座川町佐田 638-1)からスロープを降りた広場です。
ツアー時間は10:00~14:30。
お問い合わせ、お申し込みは0735-65-0840
まとめ
この時期になると、桜の開花時期が気になる筆者です。
今回は関西でお花見キャンプができる、おすすめのキャンプ場をご紹介しました。
お花見キャンプの魅力は何といっても朝、昼、晩と雰囲気を変える桜を見ることができるところですね。
日常の喧騒から離れて、心も体も解放されて、リフレッシュされること、間違いなしです。
桜の木の下で寝転びながら本を読んだり、おしゃべりしたりして優雅な休日をお過ごしください。
お花見キャンプなら、帰りの運転を気にせずお酒を飲むこともできますね。

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!

佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!