奥多摩は東京のなかでも特に自然豊かな地ですが、ここでは奥多摩ならではのキャンプを楽しむことができるんです!
そこで今回は奥多摩のおすすめキャンプ場について、川遊びやグランピング、穴場などそれぞれご紹介します。
Contents
奥多摩の魅力いっぱいなキャンプ場でキャンプをしよう!
奥多摩といえば、東京の西側に位置していますが、ここでは東京だとは思えないほど自然が広がっているんです。
都心から2時間ほどでいける好アクセスながらも、季節ごとの美しい景色を楽しめます。
奥多摩は観光スポットも多いので、癒しての地を求めて訪れるキャンパーも多いのだとか。
年代問わず人気の奥多摩のキャンプ場でキャンプをしてみては?
【奥多摩キャンプ場】川遊びができるおすすめキャンプ場!
川井キャンプ場
こちらのキャンプ場は、都心から電車で約90分、車では約2時間とアクセス抜群で、最寄り駅からは約7分のところに位置しています。
河原がとても広く、川遊びやバーベキュー、ドッグサイト、体験プログラムなど楽しみ方も様々です。
愛犬とも一緒にバーベキューが楽しむこともできますし、家族や友人たちと思いっきり自然を満喫するには最高のキャンプ場です!
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187
料金 フリーサイト1人1,000円/林間テントサイト4,000円~/常設テントサイト15,000円~/ログハウス6,200円~/コテージ45,000円~/駐車料2,000円
営業期間 3月~11月末
定休日 なし
氷川キャンプ場
こちらのキャンプ場は、広々とした河原がサイトとなっており、水遊びや釣りキャンパーに好評のキャンプ場です。
都心から2時間ほどというアクセス抜群なこともあって、日帰りにバーベキューを楽しむ人も多いのだとか。

【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
料金 サイト1人700円/駐車料1,400円/バンガロー5,000円~/ロッジ35,000円~
営業期間 通年
定休日 なし
中茶屋キャンプ場
こちらのキャンプ場は、大丹波川のほとりやせせらぎの音が心地良いキャンプ場です。
豊かな自然の中で川遊びや釣りを楽しみながら、心身ともにリフレッシュできます。

【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波561
料金 駐車料500円/バンガロー5,500円~/日帰りキャンプ使用料1人600円
営業期間 4月上旬~11月下旬
定休日 なし
北秋川自然休暇村
こちらのキャンプ場は、北秋川の清流ではヤマメやカジカが泳いでおり、時には谷間の沢な東京サンショウウオが顔を出すキャンプ場です。
真夏でもクーラーがいらないほど涼しい渓谷で、バーベキューや音楽、川遊びやキャンプ、ハイキングなどをたっぷりと楽しむことができます。
北秋川の清流は深さ20~30センチほど、深いところでも1メートルほどしかありませんので、危険も少なく子供たちも大喜びで水遊びすること間違いなしです!
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡檜原村9031-1
料金 バンガロー8,000円~/ロッジ25,000円~/バーベキューハウス中学生以上1,200円、小学生800円
営業期間 4月~11月末
定休日 なし
【奥多摩キャンプ場】贅沢なひとときを!グランピングがあるキャンプ場!
奥多摩グランピング リバーテラス
こちらのキャンプ場は、1日3組限定のグランピング施設で、特別な日は優雅なひとときを過ごしたい!という人におすすめです。
宿泊はできないものの、午前中にチェックインをして川遊びなどを楽しむことができますし、テラスでは優雅にランチを食べることも。
家族連れにもぴったりですし、二人だけのゆっくりとした時間を過ごしたいカップルにもおすすめです!
ランチの後はチェックアウトまでゆっくりと自然の中で贅沢な気分が味わえる素敵なキャンプ場ですよ!
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤16-1
料金 ランチプラン1人8,889円~
ふれあい広場
こちらは八王子ICから30分とアクセス抜群で、都会の喧騒から離れた東京の隠れ家でラグジュアリーなひとときを過ごせるキャンプ場です。
透き通った水や空気、また景色は日々の喧騒から離れて五感全てで自然を感じることができます。
電車やバスでも都内からアクセス良好で、手ぶらで楽しめるグランピング施設で、いつもは味わえない非日常的な雰囲気を味わってみては?
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡檜原村三都郷3186
料金 グランピングAサイト33,000円~/Bサイト22,000円~/Cサイト27,000円~/キャンプサイト1人500円、区画料金3,500円~
営業期間 通年
定休日 なし
【奥多摩キャンプ場】静かな雰囲気!穴場のキャンプ場!
ロッヂ神戸岩
こちらのキャンプ場は、東京都で唯一の村で、美しい清流が流れていたりと自然がたくさん残っているキャンプ場です。
川遊びや釣りを楽しむことができるうえに、秋は紅葉もきれいで魅力的です。

【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡檜原村神戸8034-2
料金 テントサイト4,200円~/バンガロー6,300円~/山荘9,450円~/キャビン26,250円~/ロッジ36,750円
営業期間 3月上旬~12月上旬
定休日 なし
清東苑キャンプ場
こちらのキャンプ場は、水の澄んだ秋川の渓谷美のもと、自然にかえってキャンプを楽しめるキャンプ場です。
登山やハイキング、また季節の味覚を楽しむ人たちにも好評のキャンプ場で、釣りや川遊びなどもできますから1日中たっぷりと自然を満喫できるキャンプ場です!
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡檜原村下元郷27
料金 駐車料1,000円/テントサイト2,000円/バンガロー7,000円~/デイキャンプ1人300円
営業期間 通年
定休日 なし
奥秋川ビレッジ
こちらのキャンプ場は、檜原村のほぼ中央あたりに位置しており、清流の美しい里にコテージを構えるキャンプ場です。
都心からわずか2時間ほどで行ける好アクセスで、いつもと同じ休日でも自然の中で過ごせば、素敵な時間になること間違いなしです!
【詳細情報】
住所 東京都西多摩郡檜原村樋里8902-1
料金 コテージ19,000円~/日帰りバーベキューハウス利用3,000円
営業期間 通年
定休日 なし
まとめ
いかがでしたか?
今回は奥多摩にあるおすすめキャンプ場についてご紹介しました。
奥多摩は東京だとは思えないほど自然豊かな地でもありますので、都会の喧騒から離れてゆっくりとくつろぐにはぴったりの環境です!
都心からも2時間とアクセスも抜群ですので、気軽にキャンプを楽しむのにも最適ですよね。
奥多摩のキャンプ場は日頃の疲れを癒しに自然のなかでゆっくりするのもおすすめですし、非日常的な雰囲気を味わうのにもぴったりでおすすめです!

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!

佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!