初めてのファミリーキャンプ、ポイント6つ!!! 高規格キャンプ場も紹介!九州編

ファミリーキャンプ デビューの方へ!
子どもたちと一緒に楽しく野外で過ごしたい、でも、何を揃え、どのキャンプ場を選んだらよいかわからない、という方は必見です!
キャンプ場選びのコツや、注意点を詳しくお伝えします。
キャンプは家族といつもよりも多くコミュニケーションが取れるいいチャンスです!!

キャンプ場選びと目的

ファミリーキャンプで一番重要なのはキャンプ場選びです。
ポイントをご説明します。
いきなりテント泊は厳しいです。
まずは、デーキャンプ(日帰り)やバンガロー泊から始めてみましょう。
順番としてはデーキャンプ→高規格キャンプ場でバンガロー泊―>一般のキャンプ場でバンガロー泊―>テント泊でしょうか。

目的

  • デーキャンプ体験の目的:キャンプとは何かを体験する、火おこしの練習をする。
  • 高規格キャンプ場でバンガロー泊体験の目的:家以外で寝ることを体験する。
    暗くなっても外で過ごしたり、食べたりする体験をし、子どもたちもキャンプ生活に慣れる。
  • 一般のキャンプ場でバンガロー泊体験の目的:少し不自由なこと(冷蔵庫や、エアコンなど家庭にある電化製品がない、風呂もないような環境)にも子どもたちが慣れ、それを楽しめるかチェックする。
  • テント泊体験の目的:テントを設営したり、虫対策をしたり、渓流遊びをしたり、自然の真っただ中で過ごすことを子どもたちも楽しんでいるか、チェックする。

次に、一番重要な『キャンプ場選びのポイント』をお伝えします。

ポイント1.  自宅から近いキャンプ場を選ぶ

初めての場合は、自宅から約2時間以内で行けるキャンプ場を探しましょう。
それ以上遠くなると、移動時間に子どもたちも疲れてきます。
キャンプ場に着いたらあたりが暗かった、では困ります。

社長
スケジュールに追われないためにも、近場のキャンプ場から始めましょう。

ポイント2.  高規格キャンプ場を選ぶ

高規格キャンプ場とは、今までのキャンプ場が持つ悪いイメージを根底から覆す、リゾートのような設備のあるキャンプ場のことです。
水洗トイレや水回りもきちんと清潔に管理され、温泉やシャワー・お風呂がある所も。
まだ皆さんがキャンプに必要な用具を揃えていないという段階なら、手ぶらでいって全てレンタルすることも可能です。

ポイント3.売店・レンタル用品が充実しているか確認する

もし、売店やレンタル用品がないようなら、最低限の物をそろえる必要があります。
キャンプを始めたての頃にありがちなのが、忘れ物です。

やまひつじ
そんな時に、施設内に売店があれば便利ですよね。

ポイント4.オートサイト、電源付きサイトがあるかを確認する

オートサイトというのは、テントを張る区画内に車も停められるサイトのことです。
車を近くに停めることができ、荷物の出し入れが容易です。
さらに、予想外の天候の変化や緊急時にすぐ車へ避難できるので安心です。

ポイント5.スタッフが常駐しているところなら安心。

何かわからないことや緊急事態が起こった時、見知らぬ土地で頼りになるのがキャンプ場のスタッフです。
スタッフはキャンプ場によって様々で、24時間常駐している所もあれば、日中のみ居る所などです。

ポイント6.バンガローやコテージがあるか確認する。

特にちいさな子ども連れなら、テント泊はキャンプに慣れてからがいいですね。
まずは、バンガローなど屋根があるところに泊まって、子どもたちの様子を見てみましょう。
楽しんでいるようなら、次はテント泊という風にグレードアップしていきましょう。

次に持っていく物をリストアップしてみます。
寝るのはバンガローで、といったスタイルを想像して読んでくださいね。

キャンプに必要な最低限の物 (バンガロー宿泊)

  • ランタン
  • 焚き火台(トング、軍手は怪我防止のために用意)
  • テーブル
  • チェア
  • クーラーボックス
  • 調理器具(家庭にあるものを代用して、フライパン、食器、包丁、箸など)
  • カセットガスコンロ
  • ゴミ袋

ファミリー向けの高規格キャンプ場 九州編

ここでは、九州にある高規格キャンプ場のご紹介です。
今回ご紹介するのは、前章のポイント1~6の条件をすべて満たした高規格キャンプ場です。

大分県竹田市 久住高原オートビレッジ


目の前に久住高原の大パノラマが広がり、開放感いっぱいのキャンプ場です。
日本自然保護協会認定のネイチャーイン(日本自然保護協会が認定している宿泊施設)にも選ばれています。
西日本最大のキャンプ場で、サイト数(73区画)を持ち、オートサイトはすべて芝生なので快適に過ごせます。
炊事場は3か所にあり、トイレも非常に清潔です。
テントサイトは1区画100平方メートルと広く、のびのびとキャンプが楽しめます。

テントサイトに、隣接して久住高原コテージがあります。
コテージ内は木をふんだんに使っているので、さわやかな木の香りがします。
すべて木造平屋建て、冬は掘りごたつにもなる機能的なテーブルが部屋の中心にあります。
洋室、和室、車いすにも対応した部屋があります。
おすすめは「パノラマビュールーム」。
部屋の窓からは、眼下に広がる久住高原とその向こうに連なる阿蘇五岳(ねはん像)の絶景が見えます。

露天風呂「満天望温泉」から満天の星を眺めると、日常のストレスが吹き飛んでしまう最高のロケーションです。

やまひつじ
久住高原は全国の”美しすぎる星空”スポット10選に選ばれています。

基本情報
住所:大分県竹田市久住町大字白丹 久住町白丹7571-23   電話:0974-64-3111
料金:オートキャンプサイト:5,000円/区画(100m2)~
温泉:「満天望温泉」(大人600円、小人400円、1日2回入浴可能)、6時~9時/13時~20時
久住高原オートビレッジ公式ページ

御立岬公園マリンハウスキャンプ場


田浦湾に突き出した御立岬一帯に広がる開放感あふれるキャンプ場で、海辺にあって海水浴場にも近いです。
御立岬海水浴場は、熊本県下最大級の砂浜で、夏は家族連れなど大勢の人でにぎわいます。
御立岬温泉センターの周りに、コテージ「マリンハウス」やミニログハウス、キャンプ場などがあります。

ここでは、全長1060mもあるカートランド(ゴーカート)、アスレチックやグランドゴルフ、パターゴルフ、ローンスキー場、スーパースライダーなど遊ぶ施設もいっぱい揃っています。

御立岬公園管理棟 連絡先:TEL 0966-87-2390 第2、第4水曜日は定休日。
熊本県芦北町大字田浦町145
御立岬公園マリンハウスキャンプ場公式ページ

古代の里キャンプ村


阿蘇五岳を一望できる最高のロケーションです。
オートキャンプやフリーキャンプのほか、冷暖房や浴室を完備した快適なコテージなので、キャンプ初心者にもおすすめです。
近くを流れる渓流では、ヤマメやニジマスなどの渓流釣りも楽しめます。
キャンプ場内にレストランもありますが、夕食はやっぱりバーベキュー!という方にはバーベキューセットのレンタルがあります。

コテージのチェックインは14:00~
阿蘇市一の宮町手野2160
お問合せ  0967-22-5100
古代の里キャンプ村公式ページ

四季の里 旭志(きょくし)キャンプ場


四季の里旭志(きょくし)は、鞍岳の登山やキャンプ場として有名です。
キャンプ場は鞍岳の中腹、標高500mの所にあります。
有明海を望む露天風呂がすばらしく、春はしゃくなげがきれいです。

やまひつじ
ここはペットと泊まれるログハウスが好評です。

オートサイト22区画は全区画にテーブル・ベンチが置かれ、一部ですがAC電源が付いています。
芝生のある広場や、ふれあい動物広場、バーベキュースペースなど親子で1日過ごせます。
温泉は大浴場と家族風呂があるため子連れには嬉しいですね。
福岡市内からでも2時間弱でいけます。
フリーサイト、ウッドデッキサイトには常設テントもあります。
(ノルディスクのアスガルド)。

夏場にはプールもあるので子どもとのお出掛けにはぴったりな場所です。
ウサギやカンガルー、ワラビーなど、さまざまな動物に会えるふれあい広場では、ポニー乗馬も体験できます。
(熊本県菊池市旭志麓2934-10)
四季の里 旭志 キャンプ場公式ページ

まとめ

以上、ファミリーキャンプ デビューを計画されている方にぴったりの安全・安心のキャンプ場と注意点をお伝えしました。
キャンプを始めるときに、まずは道具から揃えようとする方が圧倒的に多いですが、筆者はキャンプ場から選ぶことを勧めます。
まずは、気楽にデーキャンプにチャレンジしてみて、続けてキャンプを楽しみたいと思ってからキャンプ道具を揃えても遅くはありません。
キャンプに行く時期も大切です。
ゴールデンウィークやお盆はキャンプ場が込み合います。
比較的空いている穴場は長期休暇の前後の週です。

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!