キャンプにおいてテントは衣食住の住を担う欠かせないアイテムです。
特に冬の寒い時期に行う冬キャンプの場合、寒さから体を守るという意味でも、それに適したテント選びは大事です。
ここでは、冬キャンプのテントの選び方や、おすすめ品などを紹介していきます。
Contents
テントはあくまでも寒さを凌ぐもの
いくら上質のテントを購入したところで、テントとはあくまでも寒さを凌ぐものであり体を暖めるものではありません。
かといって、冬に適さないテントを買ってしまえば、外の冷たい風がテント内に侵入し、体全体を冷やしてしまいます。
冬キャンプ用でテントを選ぶ際は、体を暖める目的ではなく、「いかに確実に寒さを凌げるか」「いかに外的要因から体を守るのか」に注目して、冬用のテント選びをすることが大事です。
冬テントと他シーズンテントの違い
基本的にテントは、春夏秋の3シーズンで使えるタイプと、冬の1シーズンで使えるタイプとで種類分けされます。
大きな違いとしては、3シーズンタイプの場合は通気性がよく涼しく快適に過ごせるように設計されており、冬に使う1シーズンタイプの場合は寒風をテント内に入れるわけにはいかないので、断熱性が高くまた、風を防ぐために比較的丈夫な素材が使われています。
冬の環境下を想定して作られているため、3シーズンタイプのテントに比べ重量が重たくなってしまうことにデメリットがありますが、これは冬の環境下でも安心にキャンプをするための必要なデメリットといえるので、冬用のテントを購入する際は他シーズンとは違い、テントの重量がある程度重たくなることを前提にしておきましょう。
冬キャンプ向けテント選びポイント
ここからは、冬キャンプに適したテント選びのポイントを項目別に解説していきます。
自分の使いやすい種類
テントを選ぶ際は、夏で合っても冬であっても、自分が使いやすいものを選ぶのが基本です。
テントには多くの種類があり、種類ごとに特徴もそれぞれなので、使いやすさは好みなどにも個人差があります。
ツールームテント
ツールームテントとは、自遊空間と寝室が一体化されたテントのことをいいます。
基本テントに居住区を設ける場合は、寝室となるテントにタープなどをつかって後付けで増設するのが一般的ですが、ツールームテントはその必要がないため1回の設営で済みます。
ワンポールテント
ワンポールテントは三角形の形状をしたテントのことで、その形状から雪が降ってもテントに積もることがないため、冬キャンプにもおすすめとされています。
また、テントの頂上には喚起に必要となるベンチレーション機能が付いたモデルも多いため、換気が必要となる薪ストーブとの相性もいいです。
ソロテント
ソロテントとは、その名の通り一人用のテントのことをいいます。
冬キャンプをソロで楽しむ場合、大きいテントを使うとその分中のスペースが余ってしまいますから、室内の保温に時間がかかってしまいます。
ソロで冬キャンプを楽しむ場合は、保温効果を高める意味でも、無駄なスペースがないソロテントがおすすめといえるでしょう。
構造のチェック
冬用のテントは上記でもあったように、あくまでも寒さを凌ぐもので体を保温するものではありませんが、構造によって保温効果を促進することができます。
例えば、シェルター部やスカート部(テントの袖)がしっかりと外気を遮断できる構造になっているか、テントが2重構造になっているかなど、保温効果をしっかりと促進できる構造になっているかをしっかりとチェックしておくことが大事です。
結露対策が施されているか
冬キャンプにおいての難敵はなにも寒さだけではなく、結露対策も大きなテーマの一つといえます。
結露とは外気と内気の温度差が激しい時に発生する水滴のことで、冬の寒い時期だと一般家庭のガラスなどにもよく発生します。
冬の時期は、外は寒く、部屋の中は暖房器具などで暖かくなるため、外気と内気で激しい温度差が発生するため結露が生じますが、これはキャンプにおいても同じ現象が起こります。
キャンプの場合は、外は山中、中はテント内になりますが、テント内で例えば薪ストーブなどを使いしっかりと保温した場合は、一般家庭と同じように、外気と内気で激しい温度差が発生するため結露が生じます。
テントはナイロン製のものが多いため、結露が発生しそれを放置してしまうと、テント内が水浸しになってしまうこともあります。
冬用のテントでは、結露対策に注目したテントも多く販売されているので、テントを購入する際は、上記の選ぶポイントに加えて、結露対策が施されているかもしっかりとチェックしておきましょう。
設営のしやすさ
テントによって設営方法は異なりますが、設営のしやすさはテントを選ぶ上でのひとつのポイントです。
ポールが多く設営が複雑なテントもあれば、ワンタッチ式で設営が簡単なテントもあります。
ポールなどの部品が少ない、ワンタッチ式などは、確かに設営も簡単で運用がしやすいですが、冬キャンプの場合は雪が降ることも想定しておく必要があるため、設営のしやすさにもある程度の耐久性が必要です。
設営のしやすさと耐久性の高さ、これら2つの要素から最適なバランスを考えて、使いやすくて安心感のあるテントを選びましょう。
冬キャンプ向けテントのおすすめ品
ここからは、これまでの情報を踏まえて、冬キャンプにおすすめのテントをいくつか紹介していきます。
スノーピーク ランドロック
タイプ:ツールームテント
対応人数:6名
スノーピークが販売する大型ツールームテントです。
大型パネルを広げて空間を拡張できるので、日差しや雨除けをしながら開放的に使うことができます。
外気の侵入を妨げるスカートで寒風をしっかりと遮断し、テント内の保温効果を促進してくれます。
ヘルスポート ギムレ
タイプ:ツールームテント
対応人数:4~6名
トンネル形状が特徴的なツールームテントです。
一人でも簡単に設営できる運用のしやすさと、トップベンチレーションが2か所備わっているなど、機能性も優れています。
耐寒性窓が2か所、難燃性素材の使用など、冬対策もしっかりと施されたテントといえるでしょう。
ノルディスク アスガルド 19.6
メーカー:ノルディスクタイプ:ワンポールテント
対応人数:8名
最大で8名まで使用が可能な大サイズのワンポールテントです。
容量の大きい大サイズテントでありながらも、シートをチャックでつなぎポールを立て、ロープとペグで固定するだけと設営も比較的簡単なので運用がしやすいです。
スペースが広く、また遮熱性も高いため、寒い冬のシーズンでも快適に過ごすことができます。
ザ・ノースフェイス アサルト2
引用:ザ・ノースフェイス公式ページ
メーカー:ザ・ノースフェイス
タイプ:ソロテント
対応人数:2名
国内でもおなじみ、ザ・ノースフェイスが販売するソロ向けテントです。
シングルウォール構造なので、冬だけでなく他の3シーズンにも対応し、オールシーズンに対応できる点は大きな魅力です。
天井部分にサイドポールを入れる新設計や、防水透湿素材であるドライウォールのしようなど、保温促進、運用性共に優れたソロテントです。
まとめ
ここまで、冬キャンプにおすすめのテント選びのポイントや、おすすめ品などを紹介しました。
冬キャンプで他のシーズンとは異なり、テント以外のアイテムも選ぶ基準が異なることがあります。
テントに限らず冬キャンプ用でアイテムを購入する際は、冬の環境下を想定したアイテム選びをしっかりと行い、寒い中でも快適・安心に過ごせるように心がけましょう。
Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!