夏休みが終わり9月に入るとまだまだ暑い日も続きますが、蒸し暑さはなくカラッと晴れて過ごしやすい日が増えてきます。
日中に屋外で過ごしても苦にならない秋こそ、キャンプのベストシーズンです。
秋キャンプを快適に楽しく過ごすために、知っておくと役立つコツをご紹介します。
秋のキャンプはメリットがたくさん!
うだるような暑さにうんざりしていても、秋めいてくるとちょっぴり寂しさも感じるから不思議ですよね!
でも秋こそキャンプに最適なシーズンなので、思い切りキャンプを楽しみましょう。
これからキャンプを始めようと思っている方にもおすすめのシーズンです。
秋は晴れの日が多く過ごしやすい
秋晴れという言葉があるように、秋は快晴の日が多いのでキャンプにもうってつけです。
初秋はまだまだ汗ばむ日もありますが、それでも朝晩は肌寒いと感じる日も増えてきます。
ジメジメとした暑さではないので快適ですし、虫も減ってくるので虫刺されを気にすることなく屋外でものんびり過ごせるのが秋キャンプの良いところです。
キャンプ場が空いている
夏休み中は平日でも関係なくどこのキャンプ場も人で溢れかえっている…なんてこともありますよね。
しかし秋以降は夏限定のキャンパーが減るので、キャンプ場が空いているというメリットがあります。
シーズンによって利用料金が変わるキャンプ場でも、ハイシーズン以外は料金が安くなるので利用しやすいというのもメリットです。
週末には多少人は増えますが、平日にはほとんど貸切状態というキャンプ場も!
静かなところでのんびりキャンプを楽しみたい方にもおすすめです。
場所による違いはあるものの、紅葉も見頃を迎えるので観光気分も味わえます。
林間サイトなら、紅葉の中でキャンプという秋限定の贅沢キャンプも可能です。
食欲の秋を満喫できる
キャンプの醍醐味といえばバーベキューですよね!
秋は美味しい食材が豊富に揃うので、バーベキューを楽しめるのも魅力です。
夏は暑くて敬遠しがちなバーベキューも、涼しくなれば苦になりません。
釣りをして釣った魚を食べるもいいですし、キャンプ場の近くにあるスーパーや道の駅で地元産の食材を買ってバーベキューというのもいいですね。
ペット連れのキャンプにも最適
夏は熱中症のリスクや害虫・感染症のリスクがあるため、ペット連れキャンプを我慢している方も多いのでは?
秋になれば熱中症のリスクも、害虫・感染症のリスクも減るので、ペット連れキャンプにもおすすめです。
秋キャンプにおすすめの服装とアイテム
過ごしやすい季節ですが、日中と朝晩の寒暖差もあるので服装には注意が必要です。
秋キャンプにはどのような服装がふさわしいのかを見ていきましょう。
羽織るものを持っておく
晴れた日の日中は半袖でも十分に過ごせますが、朝晩はグンと気温が下がることもあるので羽織るものを持っておきましょう。
前開きのパーカーや薄手のジャケットは、着脱が簡単なのでおすすめです。
初秋だとパーカーやジャケットでは暑いと感じることもあるので、半袖に長袖のシャツを重ね着してもいいでしょう。
場所によっては防寒着も必要
平地のキャンプ場なら長袖があれば朝晩も過ごせますが、標高が高い場所のキャンプ場になると冬用のジャケットやダウンが必要になることもあります。
秋は1日ずつ気温が下がっていきますし、キャンプ場の環境によっても服装は変わりますので一応防寒着も持っておくとよいでしょう。
車で出かけるなら車に積んでおけますし、荷物を増やしたくない場合は薄手のダウンやヒートテックをプラスするのもおすすめです。
秋キャンプに持っていきたい持ち物
秋キャンプは過ごしやすい反面、朝晩は思っている以上に冷え込むことも!
日中と朝晩の寒暖差を考えて、持っておくと便利なアイテムを紹介します。
寝袋はマスト
日帰りキャンプなら上着を持っておけば十分ですが、テント泊の場合は朝晩冷え込むので寝袋は必須です。
夏ならコットの上でタオルケットでも十分過ごせますが、秋以降は寝袋がないと寒くて眠れない…なんてことになりかねません。
寒いといっても真冬とは違うので、秋キャンプには春~秋の3シーズン使用できるタイプの寝袋がおすすめです。
夏はジッパーを閉めずに寝て、晩秋までは防寒具と合わせることで対応できます。
これから寝袋を買う予定があるなら、最初は汎用性の高い3シーズン対応のものがおすすめです。
ナンガ(NANGA) オーロラライト450DX
快適使用温度は0℃、下限温度が-5℃なので秋キャンプに最適です。
銀マットで地面からの冷気を防ぐ
寝袋と毛布で寝ていても、地面からの冷気が入るこむと体が冷えて眠れないことがあります。
グランドシートやインナーマットも有効ですが、意外に活躍するのが銀マットです。
寝袋の下に銀マットを敷くだけでもかなり快適度は変わります。
100均で購入できる銀マットでも十分使えるので、1枚持っておくと安心です。
カセットガスで使えるストーブ
室内で過ごしていると秋はまだまだ暑いというイメージですが、屋外で過ごすキャンプは朝晩の防寒対策を考えておきましょう。
カセットガスで使えるストーブはテント内でも使用できますし、コンセントがないのでキャンプ場でも活躍します。
秋~翌春まで使えるので、年間を通してキャンプをしたい方は持っておくと重宝しますよ。
ただしカセットガスを使用するストーブは、一酸化炭素が充満するので換気が欠かせません。
Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖 ホワイト CB-STV-MYD
幅31.2×高さ29×奥行き22.2cmとコンパクトで、持ち運びにも便利です。
1本のカセットガスで約3時間20分使用できます。
秋キャンプで焚き火を楽しもう!
夏は敬遠していた焚き火も、秋キャンプからは暑さを気にすることなく楽しめるようになります。
キャンプの醍醐味としても注目されている焚き火をじっくり楽しみましょう。
ほとんどのキャンプ場では焚き火OKでも直火を禁止しています。
キャンプ場で焚き火をする場合は、焚き火台を持っていきましょう。
焚き火を囲みのんびり過ごすのもいいですし、寒い夜も焚き火があれば温まります。
調理にも使えるよう、網や鉄板が乗る焚き火台が便利です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル バッグ付 M-6500
ステンレス製は耐久性もありサビに強いのがポイント。
折り畳めるので使わないときはコンパクトに持ち運べます。
秋キャンプの焚き火にあると便利なグッズ
焚き火は薪割りや火起こしから始めるのも人気ですが、薪はキャンプ場で販売されているので購入した方が薪を集める苦労もなくスムーズです。
薪割りには斧があると便利ですが、大きめのナイフでも代用できます。
ただし薪割りにナイフを使用するなら、頑丈なフルタングのバドニングナイフがおすすめです。
フルタングというのは金属部分がナイフの先端からハンドル内部まで通っているタイプのナイフのことです。
先端にしか金属部分がないナイフに比べると強度が高く、薪割りのような作業も楽々こなせます。
フルタングではないナイフで薪割りをすると折れることがあるので注意してください。
モーラ・ナイフ Morakniv Garberg Black Carbon Multi-Mount
グリップも握りやすく、フルタングなので薪割りやブッシュクラフトまで幅広いシーンに活用できます。
キャンプで使うナイフが欲しいときにおすすめですよ。
秋キャンプで焚き火を楽しむときはぜひ火起こしからトライしてみてください。
ガストーチや火吹き棒もあると便利なので、用意しておくとよいでしょう。
まとめ
秋のキャンプ場は人も少なく静かに過ごせるので、のんびりキャンプを楽しめるのが良いところです。
釣りをしたり紅葉を眺めながらトレッキングをしたり、楽しみ方は人それぞれ!
過ごしやすさでは、これからキャンプデビューを考えている人にもおすすめです。
Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!