アウトドアで使うヘッドライトは選び方で決まる!おすすめについても

みなさんは、キャンプなどで使うヘッドライトは、どういった基準で決めていますか?
ただ単に安いからという理由だけで購入している人もいるのではないでしょうか?
しかしキャンプで使うヘッドライトは、選び方によって快適さが変わるといっても過言ではありません。
そこで今回はアウトドアで使うヘッドライトの選び方やおすすめのアイテムについてご紹介します。

アウトドアで使うヘッドライトは選び方が重要?

アウトドアでは、周囲を照らすランタンと同様に、ヘッドライトも使われる機会が多いです。
特に夜間のキャンプ場内での移動やテントで連泊する本格的な登山など、ヘッドライトを使うシーンは多くあるものです。
そんなヘッドライト自体も大きさや明るさ、また機能性も様々で、値段もピンからキリと数々の種類が販売されています。

社長
キャンプで使うヘッドライトを選ぶには、どれを選べば良いのかと選び方が非常に大切となってくるのです。

アウトドアで使うヘッドライトの選び方とは?

ではまずアウトドアで使うヘッドライトの選び方についてご紹介します。

明るさで選ぶ

まず一番に大切となるのが、明るさです。
アウトドアのライトに用いられる明るさの単位は、「ルーメン」と呼ばれます。
このルーメン数が高ければ高いほど、暗闇の中での視認性が高まりますから、自分が使う環境に合った明るさのものを選ぶ必要があります。
ルーメンは100から1万と様々な種類がありますが、キャンプ場でトイレに行くのに100m先をも照らすライトは必要ありませんので、そこまで明るすぎるものを選ぶ必要はありません。

使う電源で選ぶ

次に大切なるのが電源です。
ヘッドライトに使われる電源は、電池式のものと充電式のものとがあります。
電池式だと電池を交換するだけで連続で使うことができますし、充電用のコードを準備する必要もありません。
しかし電池を交換する度に電池を購入するコストがかかってしまいます。
一方で充電式のものだと、一度購入すれば長い間電池不要で使うことができるため便利ですが、電池切れのときは再度充電する必要があるため連続で使うのには不向きです。
こういったメリットやデメリットを踏まえたうえで、自分に合ったものを選ぶのも大切なのです。

機能性で選ぶ

最後に大切になるのが、機能性です。
ヘッドライトには高い防水性が備えられたものもあり、急な雨に見舞われても問題なく使うことができます。
また点灯モードを動きを感知して切り替える、ジェスチャーセンシングモード機能などの便利な機能が搭載されたものもあります。
他にもライトを切り替えて広範囲を照らしてくれるものもあったりと、あらゆる環境下で便利に使えるものもありますので、機能性の高いヘッドライトを選ぶのなら、他のヘッドライトと比較して選ぶことが大切です。

アウトドアで使うおすすめのヘッドライトは?

ではここからはアウトドアで使うおすすめのヘッドライトについてご紹介します。

ジェントス ヘッドライト NRシリーズ 70ルーメン NR-001D

こちらはいくつものLEDチップを密集させたLEDを搭載しており、多灯式のものよりも影ができにくく照らす範囲も広いので、暗闇で手元や足元を照らすのに最適です。
テントの中で使うパーソナルライトにもぴったりですし、ヘッドは90°まで動かすことができます。
明るさは70ルーメンで照射距離は11mもあります。
単4電池2本で約7時間も照射できるうえに、防滴性能や耐久性に優れており1mの落下にも耐えられるのも魅力ポイントです。

ロゴス neos ノンタッチヘッドライト

こちらは50gとかなり軽量のため長い間使い続けても頭や首が疲れにくいのが特徴です。
59ルーメンのため夜間のテントで、パーソナルライトとしても最適です。
リーズナブルな値段ではありますが、手をかざすだけで点灯や消灯ができるため、キャンプで夕食の準備をするときに手が汚れていても本体に触れることなく操作可能です。
また明るすぎない赤色光も搭載されており、周りの配慮にも心配ありません。
下向きに5段階で調整でき、はめ込むだけのバックベルト式のため、子供でも簡単に装着できるのが嬉しいところです。

ジェントス ヘッドライト 乾電池式55ルーメン TH-031D

こちらはメインLEDと赤色サブLEDをが搭載された55ルーメンのヘッドライトで、2段階の調光機能もあるため手元も遠くも照らせます。
またコメリータレンズ機能が備えられているので、コンパクトではありますが46m先までも照射することができます。
また点灯から数秒後に消灯できる機能や、認識灯も搭載されていますので、こうほうから認識され安全確保にも役立ちます。
単3電池1本のみで、ハイモードで9時間、エコモードで20時間、赤色LEDで14時間照射し続けるため、電池の消耗に配慮できるのも嬉しいところです。

ジェントス ヘッドライト GTR-831D

こちらはコメリータレンズ機能が搭載されており、112m先まで照射できるため、霧が立ち込めるキャンプ場に最適です。
80ルーメンでヘッドは可動式のため、暗闇の中でもテントの設営も料理もできます。
単3電池1本で12時間も使えるうえに、リーズナブルな価格だからこそ、様々なアウトドアで重宝すること間違いありません。
防滴性能と耐久性も高く、万が一のときでも安心ですし、電池を含めて98gと軽量のためストレスなく作業できるのも嬉しいところです。
キャンプ用としてはもちろんのこと、防災用としてもおすすめです。

ペルツ ヘッドライト イーライト

こちらは赤色光と色色光が搭載された小型で軽量のヘッドライトです。
50ルーメンの続々点灯と点滅モードがあることから、汎用性も非常に高く様々なシーンで活用できます。
ヘッドバンドは伸縮性で後部にはホイッスルが付いていますから、もしものときでも便利です。
白色光は10mの照射距離がありますから、キャンプで十分な明るさを確保できますし、ボタン電池2個で10年間の保存ができるため、非常用に備えておくのもおすすめです。
さらに水深1mで30分間使える防水性も備えられていたり、誤作動を防止するロック機能が搭載されているので、使い勝手の抜群のアイテムです。

キャンプ場でヘッドライトを使うときの注意点とは?

暗闇の那加め突然強い光を浴びると、目が眩みますよね。
そのためキャンプ場など人がたくさんいるところでの使用には注意が必要なのです。
目が眩むほどの光を浴びた相手は当然ながら不快感を覚え、トラブルとなってしまう可能性もありますし、突然の強い光に目が対応できずダメージを受けてしまう場合もあります。

やまひつじ
キャンプ場では他の人への配慮も忘れずに!
他の人のテントサイトの近くを通るときやトイレでのすれ違いのときには、十分に注意してみんなで楽しめるようにしましょう。

アウトドアで使うヘッドライトは正しい選び方で選ぼう!

いかがでしたか?
今回はアウトドアで使うヘッドライトについてご紹介しました。
アウトドアといっても様々なシーンがありますので、キャンプに使うヘッドライトを選ぶときは、明るさや機能性などもしっかりとチェックして選ぶようにしましょう。

社長
正しい選び方で購入することで、キャンプに最適なヘッドライトでより快適な夜を過ごしてくださいね。

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!