区画サイトがあるおすすめキャンプ場!北海道/関東/関西/九州

区画サイトでキャンプをしたいけど、窮屈そう…というイメージを持っている人も多いのでは?
実は区画サイトでも広々と配置されたキャンプ場や、充実した設備のあるキャンプ場もあるんです!
今回はそんな区画サイトのあるキャンプ場でおすすめしたいところを地域別でご紹介します!

【北海道編】区画サイトがあるおすすめキャンプ場3選!

オートリゾート 苫小牧アルテン


こちらのキャンプ場は、自然林、小河カワなどの自然が楽しめると共に、シャワーやコインランドリー、さらには電源サイトなどのある高規格な一面もあわせ持つ、北海道内でも最大規模のオートキャンプ場です。
キャンプサイトは209もあり、車横付け可否、ペットの可否、電源の有無など様々なスタイルから選べるのが魅力的!
さらにはカヌーや乗馬、温泉など豊富なアクティビティがあるので、1日中飽きることなく過ごせるキャンプです◎

住所 北海道苫小牧市字樽前421-4

オートリゾート 苫小牧アルテン 公式ページ

百人浜オートキャンプ場


こちらのキャンプ場は、百人浜まで歩いて10分ほどで、海も森も満喫できるキャンプ場です。
ここは公設キャンプ場のため、設備が充実しているうえにコスパ抜群なのも魅力的!
オートサイトには全区画にAC電源と野外炉が完備されているので快適ですし、シャワーやコインランドリーなどの設備も充実しているので、連泊キャンプを楽しむのにもぴったりです◎

住所 北海道幌泉郡えりも町字庶野102-5

百人浜オートキャンプ場 公式ページ

歌才オートキャンプ場ル・ピック


こちらのキャンプ場は、2.2haと広いフィールドにはバンガロー3棟、オートサイト27区画、フリーサイト9張がゆったりと配置されており、隣と干渉しない広いサイト設計となっているのが魅力的です!
全サイトに水道や流し台、直火スペースが完備されているので、プライベート感も感じられます。

やまひつじ
区画サイトはペットOKで、近くにドッグラン施設もあるのも嬉しいポイントですね!

住所 北海道寿都郡黒松内町字黒松内521-1

歌才オートキャンプ場ル・ピック 公式ページ

江別駅周辺のおすすめキャンプ場ご紹介!人気・アクティビティ・コテージ

2019年11月7日

【関東編】区画サイトがあるおすすめキャンプ場3選!

長瀞オートキャンプ場


こちらのキャンプ場は、豊かな山々に囲まれており、女子専用パウダールームやオムツ変え、授乳室、ドッグランが完備されていたりと、高い充実性が魅力的なキャンプ場です。
そして様々なロケーションの6種類の区画サイトがあり、なかでも100~150㎡のサイトなら、絶景を眺めれるうえに、大型テントも楽々でゆったり過ごすことができますよ◎

住所 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1

長瀞オートキャンプ場 公式ページ

上毛高原キャンプグランド


こちらのキャンプ場は、標高700mの斜面を利用した段々畑状のサイトが特徴的で、四方の山々を見渡せるので開放感が素晴らしいキャンプ場です。
オートサイトの他にも、高地では珍しいペアサイトやRVサイトもあるので、グルキャンやキャンピングカーでの利用にもおすすめ◎
周辺は美しい星空を守る取り組みがされているので、満点の美しい星空も見れます!
さらには釣り堀やツリーハウスなどの施設も充実していて、ニジマスの掴み取りやピザ教室などのイベントも充実の素敵なキャンプ場です!

住所 群馬県吾妻郡高山村大字中山6766-1

上毛高原キャンプグランド 公式ページ

Foresters Village Kobitto


こちらは南アルプスの麓にあり、清流石空川のせせらぎに癒されるキャンプ場です。
かこではなんと1万3千坪の広大な敷地に、1日わずか37組限定で利用できる、贅沢なサイト配置が魅力的です!
2018年にオープンしたばかりの120㎡のテラスサイトや、100㎡のこびっとサイト、そして150㎡のリバーサイドと、どのサイトも広々とした区画ですので、自由なレイアウトが楽しめますよ◎

住所 山梨県北杜市 武川町柳澤3802-1

Foresters Village Kobitto 公式ページ

関東のキャンプ場のランキング9選!安い・カップル・家族におすすめについても!

2019年2月8日

【関西編】区画サイトがあるおすすめキャンプ場3選!

ACN南紀串本リゾート大島


こちらのキャンプ場は、どこまでも広がる開放感と、絶景の露天風呂が堪能できるキャンプ場です。
ここでは過ごし方や人数に合わせた5種類のキャンプサイトがあり、ツールームテントやティピ型にも対応できる広さが魅力的!
もちろん電源付きサイトもありますが、ここでは他にも展望サイト、炊事場付きサイトなど種類が豊富なのも嬉しいですよね!
場内には様々なアクティビティが楽しめる体験も行われているので、子供から大人まで楽しめます◎

住所 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6

ACN南紀串本リゾート大島 公式ページ

スノーピーク箕面自然館・キャンプフィールド


こちらのキャンプ場は、大阪中心部からわずか40分とアクセス良好であるにも、ダム湖の地形を活かして豊かな自然を体験できるキャンプ場です。
全90差異とあり、そのうち70サイトがオートキャンプ、ACサイトは20サイトあり、全ての区画が140は㎡という贅沢なレイアウトも魅力!
もちろんスノーピークが運営しているので、イベントやサポート体制も充実で、スノーピーク用品が購入できるのも◎

住所 大阪府箕面市下止々呂美962

スノーピーク箕面自然館・キャンプフィールド 公式ページ

野口オートキャンプ場


こちらのキャンプ場は、広大な河川敷の緑の芝生が映えるキャンプ場で、20区画のオートサイトは、1区画150㎡とAC電源付きサイトで西日本でも最大級です。
その広さに驚き、2家族2区画で予約していた家族が1区画に変更することが度々あるのだとか。
もちろんその広さは区画サイトだけでなく、フリーサイトも広々としているので、オープンなサイトで大人数で楽しみたい人にばぴったりのキャンプ場です◎

住所 和歌山県御坊市野口

御坊市 野口オートキャンプ場

関西で海沿いのキャンプ場おすすめ!コテージや無料のところも!

2019年10月25日

【九州編】区画サイトのあるおすすめキャンプ場3選!

大分農業文化公園オートキャンプ場


こちらのキャンプ場は、なんと東京ドーム25個分もの広さがある大型公園で、子供も大人も大満足すること間違いなしのキャンプ場です。
ここでのオートサイトは25区画あり、全部のサイトにAC電源付き!またシャワー棟やコインランドリーもあるので、連泊キャンプをしたい人にもおすすめ◎

やまひつじ
美しい星空を見上げるながら、のんびりと静かな夜を過ごすこができますよ!

住所 大分県杵築市山香町大字日指1-1

大分農業文化公園オートキャンプ場 公式ページ

オートキャンプ森のかわなべ


こちらのキャンプ場は、A、B、Cと3種類の区画サイトとフリーサイトがあり、利用したいスタイルに合わせて選ぶことができるキャンプ場です。
またワンちゃんを飼っている人にも嬉しい広々としたドッグランも整備されており、愛犬家にも嬉しいところ。
そしてさらにはカフェも新しく登場しているので、朝のめんどくさい朝食もここならモーニングで済ませることができますよ◎

住所 鹿児島県南九州市川辺町野崎8138-1

オートキャンプ森のかわなべ 公式ページ

くじゅうエイドステーション


こちらのキャンプ場は、九重連山のふもと、標高1000mの飯田高原に位置しており、周辺には小川が流れていたりと、草原や田畑に囲まれたキャンプ場です。
場内には四季折々に野の花が咲いていて、夜は一面の星空が広がるのも◎
そしてここはテント&タープを1区画に4~5張も設置できるという広々とした区画サイトであるうえに、隣の区画とは離れていますので開放感も味わえるんです!
各サイトには直火OKの焚き火サークルもあり、キャンプファイヤー場もある魅力がたくさん詰まったキャンプ場です!

住所 大分県玖珠郡九重町大字田野1726-366

くじゅうエイドステーション 公式ページ

九州のおすすめキャンプ場!デイキャンプからグランピングまでジャンル別に

2020年1月6日

まとめ

今回は区画サイトのあるおすすめキャンプ場についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
区画サイトでキャンプをしたいけど、施設が充実しているところや、広々としたところなどは、やはり注目しておきたいところですよね。
今回はそんな区画サイトでも広々としたところ、施設が充実しているところをチョイスしましたので、ぜひ次回のキャンプ場選びの参考にしてみてくださいね!

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!