スマホの圏外を解消しよう!Wi-Fi完備のキャンプ場ご紹介!

キャンプ場でスマホが県外になるのはしばしば。
しかしキャンプ場によっては、Wi-Fiが完備されているところもあるんです!
今回はそんなWi-Fiが完備されているキャンプ場についてご紹介していきます!

キャンプ場でスマホが圏外?そんなときはWi-Fiのキャンプ場が良い!

キャンプをしている最中に、調べたいことやSNS、また仕事でなどスマホを使う機会は意外と多いものです。
スマホからは離れたい気持ちがあるものの、やはりスマホがあるのとないのとでは全く別物。
しかしキャンプ場によっては、スマホが圏外となって使えないときもあります。

やまひつじ
そんなときに助かるのがWi-Fiです!
近年Wi-Fi環境が整っているキャンプ場も増えてきており、電波の届きにくい山中でも安心です!
ちょっとしたときに調べものができれば、キャンプがさらに満喫できること間違いなしです。
今回はそんな便利なWi-Fi設備のあるキャンプ場についてご紹介しましょう!

胡桃島キャンプ場


こちらのキャンプ場は、標高1850メートルに位置しており、雄大な御岳を望む最高のロケーションでキャンプが楽しめます。
夜は満点の星空をより近くで眺められることができ、豊かな自然に囲まれたキャンプ場でのんびりと過ごすことができます!
7棟あるコテージすべてに電化製品も完備のキッチンや、ウォシュレット付きのトイレ、またお風呂の設備が整っている以外にもWi-Fiも完備していますので、初心者キャンパーも気軽に利用できるキャンプ場です!

【詳細情報】
住所 岐阜県高山市朝日町胡桃島国有林1251は林小班
料金 コテージ19,800円
営業期間 4月下旬~10月下旬
定休日 なし

なっぷ 胡桃島キャンプ場

三国ロッジ


こちらのキャンプ場は、日本最大規模の二重式ループ道路の頂上近くにある標高700メートルの開放感溢れる高原に位置する1日3組限定のロッジです。
キッチンにはガスコンロや電子レンジ、炊飯器、ポット、ホットプレート、鍋、食器を完備しており、フリーWi-Fiも使えます。

社長
星降る静かな夜を家族や友人と過ごすのにぴったりなキャンプ場です!

【詳細情報】
住所 島根県仁多郡奥出雲町八川2500-34
料金 9,000円~
営業期間 通年
定休日 なし

三国ロッジ 公式ページ

黒川 森のコテージ


こちらのキャンプ場は、ミシュランのグリーンガイドで2ツ星と掲載された黒川温泉まで車で5分ほどのところに位置するキャンプ場です。
室内には家電製品や調理器具、バス、トイレ、テレビが備えられているので、とても快適に過ごすことができます。
2017年11月より無料Wi-Fi接続サービスが開始されているので、無料でWi-Fiが利用できます。

【詳細情報】
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6489-5
料金 コテージ13,000円~
営業期間 通年
定休日 なし

黒川 森のコテージ 公式ページ

KARUIZAWA CAMP GOLD


こちらのキャンプ場は、いろんな楽しみ方があるキャンプ場で、大自然に恵まれた軽井沢ならではの雰囲気を存分に楽しめます。
また近隣には観光農園や直売所、スポーツ施設なども充実しており、隣を流れる川では釣りや高原ならではの生態観察なども楽しめます。
夜には満天の星空とオリジナルカクテルで素敵なひとときを過ごすこともできますし、腸内にはWi-Fiが設備されているのでスマホも使えて便利です!

【詳細情報】
住所 長野県北佐久郡軽井沢町発地2802
料金 オートサイト2,200円~/グランピング7,000円~
営業期間 通年
定休日 なし

KARUIZAWA CAMP GOLD 公式ページ

河口湖カントリーコテージBan


こちらのキャンプ場は、開放感抜群で富士の大自然を満喫したり、場内のおしゃれなカフェでのんびりしたり、また温泉でリフレッシュしたりと至福の時間を味わうことができるキャンプ場です。
コテージ内はWi-Fiも完備しているため、インターネットに常時接続ができます。

やまひつじ
一部はペットの利用も可能ですので、愛犬家にも優しいところも魅力的です!

【詳細情報】
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092
料金 コテージ20,000円~
営業期間 通年
定休日 なし

河口湖カントリーコテージBan 公式ページ

キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村


こちらのキャンプ場は、都心から車で1時間ほど電車でも駅から歩いて10分というアクセス抜群のキャンプ場です。
アクセスが抜群ですので、気軽にキャンプが楽しむことができ、コテージにはエアコンやWi-Fiが完備されているため、スマホも使えて便利です。
装備満載ですので女性グループにも安心して利用できるのが最大の魅力ですね!

【詳細情報】
住所 東京都あきる野市伊奈1145
料金 コテージ1人2,500円~
営業時間 3月~12月
定休日 なし

キャンピングコテージ 伊奈キャンプ村 公式ページ

四徳温泉キャンプ場


こちらのキャンプ場は、歴史と自然の豊かさを体験できるキャンプ場です。
トレッキングや川遊びなどアクティビティも豊富に揃っており、ファミリーキャンプにもぴったりです。
受付がある「ゆ家」には強アルカリ性のぬるすべ温泉があり、ここに無料で使えるWi-Fiが設備されているので、スマホもここなら使えて便利です!

【詳細情報】
住所 長野県上伊那郡中川村四徳542
料金 オートサイト3,800円~/キャビン7,000円~/コテージ11,000円~
営業期間 4月中旬~12月上旬

四徳温泉キャンプ場 公式ページ

斑尾高原キャンピングパーク


こちらのキャンプ場は、冬の季節になるとスキー場としても知られているほど有名で、広々とした緑のゲレンデではのびのびとキャンプを楽しむことができます。
ジップラインアドベンチャーにスカイトランポリンなど、子供達も大満足するアスレチックや釣りなど、様々な遊び方ができるのが最大の魅力。

社長
管理棟を中心にサイトでもWi-Fi電波が拾える環境が整備されているので、スマホも困らずに楽々使うことができますよ!

【詳細情報】
住所 長野県飯山市斑尾高原
料金 デッキサイト5,000円~/フリーサイト4,500円~
営業期間 4月27日~11月4日
定休日 なし

斑尾高原キャンピングパーク 公式ページ

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場


こちらのキャンプ場は、わさびが自生するほど綺麗な清流が流れる渓流釣りキャンプ場です。
もちろん名前からもわかる通り、渓流釣りが有名。
イワナやマスなどを釣った魚は山小屋で調理もしてくれるのが嬉しいところです!山奥にあるキャンプ場ですので、キャリアの電波を入れづらいものの、山小屋にはWi-Fiが設備されているのでスマホも困らずに使うことができますよ!

【詳細情報】
住所 栃木県日光市上三依109-1
料金 バンガロー12,000円~/オートサイト4,500円/テントキャンプ3,500円
営業期間 4月1日~11月末
定休日 なし

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 公式ページ

まとめ

いかがでしたか?
今回はWi-Fi設備のあるキャンプ場についてご紹介しました。
最近はWi-Fiが完備されているキャンプ場も増えつつあり、スマホが圏外となってもWi-Fiが使えればスマホも利用できますから、ちょっとしたときにも便利ですよね。
スマホが使えるのと使えないのとでは、またキャンプの楽しみの幅が変わってきますので、ぜひ次回のキャンプ場選びの参考にしてみてくださいね!

日本全国のキャンプ場ランキングまとめ!

2019年9月9日

初めてのファミリーキャンプ、ポイント6つ!!! 高規格キャンプ場も紹介!九州編

2019年6月13日

令和元年 絶対行きたい!!超おすすめ 全国の高機能キャンプ場、ベスト6

2019年6月23日

キャンプにこたつを導入してる?使い方やこたつが使えるキャンプ場を紹介

2019年5月14日

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!