気になる農薬のこと、野菜の洗浄、どうしてる?

自然志向の強いアウトドア派の皆さん、野菜の洗浄は水だけで済ませていますか?
今は夏野菜が美味しく豊富な時期ですよね。
キュウリ、ナス、ピーマン、トマト、オクラ等々、体を冷やしてくれる夏野菜で畑や店頭はいっぱいです。
ここでは貝殻の粉末による野菜洗浄法についてご説明しましょう。

農薬の危険性について

まず、下のグラフをご覧ください。
農薬工業会が公開している主要国の年間農薬使用量の推移ですが、2010年時点での日本の農薬使用量は世界第3位です。
国産野菜は安全ではなかったの?という声が聞こえてきますが、現実を直視しなくてはなりません。

出典:農業工業会
日本では従来から農薬残留の基準が甘いことが指摘されてきました。
2020年の東京オリンピックとパラリンピックを控えて、「日本の高温多湿の気候では農薬を使わざるを得ない」という理屈は通りません。
ミツバチの減少に影響を与えているとして世界中で問題視されているネオニコチノイド系農薬も日本では使用されています。

農薬の子どもへの影響が大変気になります。
妊娠中や幼児期に有機リンの汚染を受けた場合、ADHD(注意欠如多動性障害)と診断される確率が上がるとのことです。
子どもは脳や神経が発達中のため、神経毒性のある農薬の影響を受けやすいからです。
大人でも白血病やがん発生率、流産の確率が高くなったり、免疫力の低下、ホルモン異常との関連性が指摘されています。
そして、 農薬による環境や生態系への悪影響も心配されています。

残留農薬のリスクが高い野菜は、葉野菜や夏野菜です。

やまひつじ
プチトマト、きゅうり、ピーマン、ケール、ほうれん草、セロリ、ジャガイモなどです。
特にほうれん草は、ネオ二コチノイド農薬の規制が、以前のものより従来の13倍(40ppm)まで引き上げられたため、非常に危険度が高いといえます。
残留農薬のリスクが高い果物はリンゴ、イチゴ、桃、ブルーベリー、ぶどうなどです。

野菜洗浄剤って?

野菜洗浄剤の使い方は野菜洗浄剤をいれたて水を張ったボールに葉野菜やリンゴを漬けます。
すると5分もしないうちに油が浮いて来たり、水が濁ってきたり、砂や汚れが取れるので驚きですよ。

洗った野菜をビニール袋に入れて冷蔵庫で保管すると、葉野菜がパリっとしていて長持ちします。

社長
野菜洗浄剤の主成分は貝殻焼成カルシウムです。
大学や企業でもこのホタテの貝殻の有効利用の研究をし始め、ホタテの貝殻パウダーが、白癬菌(水虫菌)の生菌率をほぼ0%にする機能を持つことも発見され、マスコミや新聞などでも取り上げられたので、ご存知の読者もいらっしゃるでしょう。

貝殻焼成カルシウムとは

貝殻焼成カルシウムとは、カキ・ホタテ・ホッキ貝等の貝殻を1100℃以上の高温で焼成することによって得られる天然の酸化カルシウムのことです。
その水溶液はPH13前後の強アルカリイオン水になります。
その強アルカリ性が細菌の細胞膜を破壊し、分解することで細菌作用を発揮するというわけです。

貝殻焼成カルシウムの効果いろいろ

  • 優れた除菌、抗菌効果:O-157、大腸菌、黄色ブドウ球菌、白癬菌、レジオネラ菌、水虫菌などを殺し、キッチン器具や食器などの除菌、お風呂の入浴剤や浴槽の掃除、洗濯に利用できます。
  • 消臭効果:腐敗臭、アンモニア、アセドアルデヒド臭などを消します。
    洗濯物の臭い軽減、洗濯槽の黒カビ対策にも効果的です。
  • エコロジー効果:原料となる素材はゴミとして廃棄されていたもので、再利用してゴミの減量化・環境保全にもなっているのです。

おすすめの野菜洗浄剤

以下、市販されている貝殻焼成カルシウムの商品をご紹介しましょう。

ホタテの力 野菜・くだもの洗い 90g

販売元:日本漢方研究所
残留農薬やワックスなどの有害物質を除去し、さらに野菜の鮮度が通常より長く保持できます。

ホタテのジョー

日本製のホタテパウダー で、使用後の排水は、排水管から排水溝、また汚水管も洗浄しながら下水処理をされ自然にかえります。
人に安全な上、環境にやさしい除菌剤です。

安心やさい

販売元:サーフセラ 箱タイプ (1g×25包)
こちらはホッキ貝からつくられているタイプです。
筆者はこれを使っています。
天然素材100%で、食材表面に付着している見えない汚れ(有害物質・農薬・腐敗菌)を除去してくれます。
細菌の繁殖も防止し、その除菌力はカキやホタテの数倍以上です。

~アマゾン口コミ~

  • 「以前から農薬が気になっておりましたが、近所のスーパーには有機野菜があまりなかったのでこちらを購入しました。
  • 使用してみてビックリ‼️特にトマトやパプリカ、ブロッコリーをつけると、油のような膜がびっしりと浮き上がってきます。
  • 今まで水洗いだけでこれらの野菜を食べていたのかと思うと、ゾッとします。
  • 調理前の一手間、めんどくささはあるものの、使い続けたいと思います。

Washell パウダー

100g入りで、ホッキ貝から出来た 野菜・果物の洗浄パウダーです。

シェルデイ

野菜洗剤で、野菜の内側まで除菌洗浄します。
純度を高めたイオン化カルシウム。
1本150gで約150回分使えます。
(1回3振り)
アマゾンで高評価の商品です。
(5つ星のうち 5.0)

使用方法:水2ℓに対してシェルディ1gを入れて溶かします。
野菜や果物を3~5分ほど浸すし、すぐ食べる場合は水で一度洗い流します。
保管する場合はそのまま保管して下さい。

~アマゾン口コミ~

  • 職業柄、野菜を沢山使っています。少ない量で可能と書いていたので購入しました。
  • 大変いい商品で野菜についている不要な不純物がみるみる落ちるので食材が日持ちして大満足です。

ベジセーフ

created by Rinker
野菜あらいのお水 ベジセーフ
こちらはスプレー式の野菜・果物洗いで、400ml 入り。
農薬除去分析をした結果、水道水洗いに比べ20倍以上の農薬除去を確認したということです。

引用:ベジセーフ公式ホームページより
「ベジセーフは本当に農薬を落とせているのか・・・?」
そんな疑問を解決するために第三者機関(日本食品分析センターにて)「280項目一斉農薬除去検査」を行いました。
さらに同条件で水道水洗いでも比較試験を行ったところベジセーフ洗いは水道水洗いに比べ20倍以上の洗浄力があることが確認されました。
その他、「成分分析」「栄養分流出検査」など検査も行っております。

ほたてカルシウム 1kg (貝殻焼成カルシウム)

安価なものをお探しなら、こちらをおすすめします。
1㎏で価格:1325円です。
この値段なら、浴槽の掃除などにもふんだんに使えます。

使用する時の注意点

野菜等の洗浄時に使用する容器は、ステンレス、ガラス、陶器、ポリプロピレン(PP)・ポリエチレン(PE)製容器を使いましょう。
アルミ、鉄、銅、漆塗り、塩化ビニール製容器は使わないでください。

やまひつじ
「混ぜるな、危険」と表記されている塩素系カビ除菌剤・漂白剤と同時に使用することはやめてください。

まとめ

貝殻焼成カルシウムは、高額なことが難点です。
その理由は歴史的にもまだ浅く、まだ充分普及していない点にあります。
野菜洗浄剤は野菜を洗うだけでなく、キッチン器具(まな板・スポンジ・ふきんなど)や食器などの除菌や掃除にも使えます。

社長
食中毒に注意しなければならない季節ですので、是非、試してみてくださいね。

食中毒対策!キャンプ飯で食中毒にならないポイントとは?

2019年6月14日

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!