古民家に泊まる体験型キャンプ「農家民宿」

読者の皆さん、こんにちは。
「農家民宿」ってご存知ですか?

やまひつじ
北海道などではおしゃれにファームインと呼ばれています。
農作業や風呂たき、牧場の世話などを体験しながら、しばし田舎モードに浸る、まるで故郷に戻ったような時間が体験できるんですよ。
規制緩和により、少しずつ数が増えている今、熱い視線の農家民宿をご紹介しましょう。
その土地でとれた山の幸、海の幸、牧場の幸を自分で調理したり、個性的な所がいっぱいです。
是非、夏のアウトドア計画の参考にしてください。

農家民宿って?農家民泊とはどう違うの?

平成15年からはじまった規制緩和により、農家が自宅などを利用して簡単に宿泊施設を運営できるようになりました。
農家民宿とは、旅館業法の許可を取得した宿泊施設で、農家がその住居を旅行者に提供し、宿泊客は農作業を体験したり、その農家が作った作物を収穫して食べたり、日常の家事(風呂を薪で炊いたり、かまどでご飯を炊いたり、蚊帳を吊ったり、動物の世話をしたりするなど)を体験することで、より深くその土地の習慣や文化に触れることができます。

農家民泊とは、農業を営んでいる家庭の家に宿泊し、農家とともに生活して、ありのままの農家の生活を体験するという意味で農家民宿と同じコンセプトなのですが、「農家民泊」は旅館業法を取得する必要がないため、宿泊代など金銭の授受ができません。(食事代は別)

では、次に全国から選りすぐりの農家民宿を、牧場・海辺・山間部から筆者が推薦できる農家民宿をご紹介しましょう。

牧場で農家民宿、「ファームイン・アニマの里」


[出展:ファームイン・アニマの里]

大きな牧場の中の小さな宿「ファームイン・アニマの里」。
北海道の農家に遊びにいきませんか?
牧場の敷地は約3万坪(10ヘクタール)もあります。
部屋は6室あり、定員17名で、こぢんまりとしていてアットホームです。

「アニマの里には土の香りと牧草の輝きがあります。
動物たちとのふれあいがあります。
そして、宿の中では心づくしの手料理と語らいの時間を提供しています」とオーナーの永田 朗さん。

永田さんは1981年、網走に「ファームイン・アニマの里」をオープンしました。
仕事が一息ついた夜に、宿泊者の方々とお酒を飲みながら語らうのが楽しみだそうです。
ライダー、サイクリスト、バックパッカー、一人旅、グループ旅行、家族旅行、そしてスポーツ合宿や大学のゼミ旅行などにぴったりですね。

住所: 〒093-0045 北海道網走市湖の口(字大曲47)
電話番号: 0152-43-6806
料金: 4.900円 (1泊朝食付・税込み)
通年営業
ファームイン・アニマの里 公式ページ

海辺の古民家「利右衛門」


[出展:利右衛門]

農家の古い離れを一棟貸ししている「利右衛門」は、海まで30秒の農家民宿です。
シーカヤックや季節ごとの農業体験、夜は庭で地元の海鮮や若狭牛BBQが楽しめます。
同じ敷地内に立つ別棟に泊まるので、気を遣わずに大家族でも利用できます。
オーナーはアウトドア大好きだとか。

住所: 福井県大飯郡高浜町東三松17-15
チェックイン:15:00
チェックアウト: 13:00
電話番号: 080-1964-5487(一瀬 典子)
ファックス: 0770-72-3199
メール: noukaminsyuku-riyomon@docomo.ne.jp
アクセス: 舞鶴若狭自動車道 東舞鶴ICから車で約20分または大飯高浜ICから車で約20分

ログ・杉の家(すぎのや)


[出展:ログ・杉の家]

木のぬくもり、木の力を感じてみたいですか?
そんな人にぴったりの農家民宿が、四国の四万十(しまんと)川の上流にあります。
「ログ・杉の家」は100%杉でできています。
杉は傷がつきやすいことから、一般的には建材としては不向きとされていました。
しかし、オーナーはあえて、杉の持つ断熱効果、防音効果、湿気の吸収力と、乾燥時には吐き出す力に注目し、柔らかい癒し効果のある杉の家を作り、農家民宿をはじめました。

下記のように、1年中、何らかの体験ができます。

やまひつじ
夏もクーラーはほとんど不要なんですって! 
冬でも薪ストーブ一台で室内全体が温まると言いますから、杉の効果は絶大ですね。

周囲は木々、庭、畑に囲まれ、春には様々な花、6月には蛍、カエルの大合唱、満天の星などお楽しみが満載です。
体験プランの詳細をご紹介しますので、参考にしてくださいね。

秋・冬
稲刈り、栗、柿、柚子などの収穫、秋冬野菜の収穫、コンニャクづくり、うどん打ち、そば打ち

野菜収穫、田植え、川魚釣り、庭でそうめん流し、バーベキュー

山菜採り、タケノコ掘り、野菜の収穫、茶摘み、シイタケ採りなどをして山菜料理づくり
住所:愛媛県北宇和郡鬼北町川上1156
電話番号・ファックス:0895-48-0860
携帯:090-8974-5651 (長滝ゆり子)
ログ・杉の家 公式ページ

山間部の農家民宿「遊庵」


[出展:遊庵]

人気TV番組「ポツンと一軒家」で報道された熊本県の山奥の農家民宿です。
しばらく両親の介護のため休んでいた農家民宿を2019年再開。
何もないという最高の贅沢が味わえます。
薪で五右衛門風呂を沸かしたり、山菜を摘んだり、自分でかまどでご飯を炊いたり、蚊帳を吊ったり、様々な農家の日常を体験することができます。
囲炉裏で焼いたヤマメ料理は絶品!
ぜひ、ゆったりとした静寂の時間を過ごしてください。

住所:〒868-0701 熊本県球麿郡水上村大字岩野字川内
電話番号・ファックス:0966-44-0229
携帯電話:090-8760-5208
遊庵 公式ページ

屋久島 農家民宿 山ノ瀬


[出展:山ノ瀬]

紺碧の太平洋が目の前にひろがる農家民宿です。
背後にはモッチョム岳などの連なる屋久島前岳が、そして周辺にはタンカン・ポンカンの果樹園が広がります。

社長
山と海の両方を楽しめる最高のロケーションですね。

自家栽培の採りたての野菜や、素潜りで獲ったおいしい魚と貝など、屋久島の郷土料理をめいっぱい堪能できます。
屋久島の焼酎が3杯までサービスなのも嬉しいですね。
岬「山ノ瀬」は屋久島南岸の磯釣りのメッカとして知られ、いろいろな魚が捕れます。
オーナーが案内してくれるので安心です。

宿から車で15分走ると、尾之間温泉や平内海中温泉があります。
海岸の磯に自然に沸き出た温泉で、磯のくぼみを浴槽用に少し深くしただけの自然の地形。
硫黄泉で、混浴です。
干潮の前後2時間位が入浴時間なので、干潮時間はオーナーに聞きましょう。
入浴料は寸志として200円です。

春~夏には近くの海岸で夜に夜光虫の観察もできます。
なんだか、魅力いっぱいの民宿ですね。
宿の居心地が良くて、リピーターになる人も多いそうです。
オーナーは屋久島の海と山を知り尽くしていて、とても親切です。
家族的な温もりがある「屋久島 農家民宿 山ノ瀬」に是非、出かけてみませんか?

宿泊料金(消費税込み)
一泊2食付き 7500円
(素泊まり:4250円)
電話・FAX: 0997-47-2862
メール: yamanose@trust.ocn.ne.jp
宿泊予約はなるべくお電話で!(お年寄りで苦手だそうです。

住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町小島17-31
料金:7,500円〜/人
山ノ瀬公式ページ

まとめ

以上、農家民宿を厳選してご紹介しました。
オーナーの多くはお年寄りが多く、ホームページはもちろん、メールもなかなかハードルが高い人が多いです。
本業が農家なので当然と言えば当然ですね。
そういうところが、また魅力ともいえます。

ここにご紹介できなかった農家民宿の中には、築100年を越える立派な古民家を利用した農家民宿や、オーガニックな食材を提供する農家民宿、エコツアーを企画している民宿もあります。
豪華なキャンプを志向する人たちがいる一方で、このような素朴で、体験重視の農家民宿が増えていることは嬉しいですね。

社長
読者の皆さんも、この夏の計画に是非、農家民宿を考えてみてはいかがでしょうか?

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!