キャンプで失敗知らずの炊飯ができる?ライスクッカーで美味しいご飯を!

みなさんは、キャンプで炊飯するときに何を使っていますか?
炊飯器が無いキャンプでは、鍋や飯盒を使ってご飯を炊き上げる人も多いですよね。
しかし飯盒や鍋だと火加減が難しく、失敗してしまいがちです。
そんなときにライスクッカーを使えば、誰でも簡単に美味しいご飯をキャンプで炊き上げることができるんです。
そこで今回は、そんなキャンプにおすすめのライスクッカーについてご紹介していきます。

キャンプで使うライスクッカーって何?

ライスクッカーとは何かご存じですか?
ご飯をキャンプで炊飯する際、ライスクッカーを使うと美味しいご飯を炊き上げることができるんです。
このライスクッカーは、通常の炊飯道具と違って鍋の厚みがあるため炊きムラも起こりにくいのです。
また炊飯時間も短いうえに焦げ付きにくいのもライスクッカーの特徴でもあります。
飯盒を使ってご飯を炊くよりま失敗しにくいですし、手間もかけずに美味しいご飯が食べれます。

社長
飯盒を使ってご飯を炊くより失敗しにくいですし、手間もかけずに美味しいご飯が食べれますね。

キャンプにおすすめのライスクッカーは?

ではキャンプにおすすめのライスクッカーについてご紹介していきます。

トランギア ラージメスティン

こちらは、軽量でなおかつ耐久性に優れたメーカーから登場しており、炊飯器具とは思えないお弁当箱のような形をしているのが特徴です。
アルミ素材となっているため、全体に熱が行き渡りムラなくほかほかの美味しい炊飯ができます。
最大3合まで炊飯することができ、家族での炊飯器具としてもおすすめです。
また直火だけでなくアルコールバーナーも使うことができ、蓋の部分をは食器としても使用可能です。
使った後は持ち手の部分を折り畳むことができるので、収納にも困ることなく邪魔になりにくいことから、荷物をなるべく減らしたい人にもおすすめです。
やまひつじ
SNSでも話題になり使っている人をよくみかけますね。

コールマン アルミライスクッカー

こちらは、アルミ素材を使用しているので熱伝導性にも優れた2.5ミリの厚みのあるライスクッカーです。
二重構造の蓋となっているので、お米の旨味を逃すことなく美味しく仕上がります。
また内側には目盛りが付いているため、便利で最大3合までのお米を楽々炊飯することができます。
さらにはお手入れもしやすい加工が施されていることもあって、お焦げも楽に剥がせるんです。
ステンレスプレートが底面に採用されているので、強い火力でも痛みにくいのも特徴です。
専用の袋が付属しているので、荷造りも楽に行えますし、軽量カップも収納できるため持ち運びにも便利です。

ユニフレーム ライスクッカーミニDX

こちらは様々な熱源に対応しており、蓋には沸騰している最中軽く圧力をかける役目があったり、鍋フチには吹きこぼれを防ぎ水分を鍋に戻す役目があったりと機能性抜群のライスクッカーです。
またカタカタという音で火加減のタイミングも知らせてくれるので、炊飯が失敗することもありません。
3合まで対応しているので、大人数のキャンプにもぴったりです。
鍋の内側に目盛りが付いているので、正確な水の量を入れることができますよ。
アルミニウムフッ素加工が施されているので、炊飯後のお手入れも楽ですし天然木の取っ手まおしゃれでおすすめです。

キャンプでライスクッカーを使った炊飯方法やコツは?

では、キャンプでライスクッカーを使って美味しいご飯を炊き上げる方法についてご紹介していきます。

火種を選ぶことから始める

ご飯を炊く前にやはり火種の種類を選ぶことは大前提です。
火種は主に3つの種類に分けられます。
ガスなら火力調節もできるので安定した火力が特徴です。
炭火ならある程度火力が安定していますし、薪での焚き火なら火力を調節することができないので上級者向けです。
キャンプに慣れているベテランのキャンパーなら薪でもご飯を美味しく炊き上げれますが、初心者の人や気軽に炊飯したいならガスを使うのがおすすめです。

やまひつじ
扱いやすいですし、失敗もしにくいですよ。

必要な道具を準備する

使う火種を決めた後は、それに合わせて必要な道具を準備しましょう。
ガスの場合ならライスクッカーの他にもガスバーナーやガスコンロが必要になります。
ガスバーナーを使うなら2つ口が付いているツーバーナーを準備するのがおすすめです。
1口のガスコンロだと、どうしても待つ時間が増えてしまうため、ちょうどよくご飯を炊き上げることができなくなってしまうのです。

米と水の量を調節する

基本的にはお米1合あたり水の量は200ミリリットルです。
炊き上がりのお米の硬さは好みによって水の量を調節するのも良いでしょう。
水の量は正確に図るのか一番ですが、もし正確に図ることができない場合は、手で水の量を図るのがおすすめです。
手のひらをお米に触れる程度に合わせたら、人差し指の付け根が水に浸かるくらいの量を入れます。

社長
男性なら人差し指、女性なら中指の付け根が水に浸かる程度を目安にすると良いでしょう。

吸水時間を取って加熱する

お米を洗った後は、しっかりと水を浸透させましょう。
夏の季節なら30分ほど冬の季節なら1時間ほどがベストです。
少し長いような気がしますが、しっかりと水を浸透させることによって炊き上がりのときにお米の芯が残りにくくなります。
もし忙しくて時間がないというときは、テントの準備をしているときにさっと浸透させれるようにら無洗米を使うと良いですよ。
水を浸透させた後は中火で20分ほど加熱しますが、湯気が出ても蓋を途中で開けないようにしましょう。
加熱後は10分ほど蒸らせば完成です。
水をしっかりと浸透させておけば、お米が焦げ付くこともなく美味しく炊き上げることができますよ。

キャンプでライスクッカーを使うのに注意するところは?

炊飯に便利なライスクッカーですが、注意してほしいところもあるのでご紹介していきます。

落下には注意しよう

ライスクッカーはコンロやバーナーなど様々な火種で使うことができますが、メーカーによっては大きさは変わってきます。
そのため、種類によっては置くことができないものもあり、材質に厚みがあることからそれなりに重量もあり、ついひっくり返してしまったなんてこともあります。
そうならないために、ライスクッカーを購入する前にはそういったところにも注目して選ぶのが良いでしょう。

ゆっくり観察すること

ライスクッカーは誰であっても簡単に炊飯できますが、その種類によっては同じ時間火にかけたとしてもムラが出来たりと差があります。
そのため炊飯するときにしっかりとライスクッカーから鳴る音を訊き、蓋からカタカタと音が出てきたら火を調節するタイミングです。
その音を聞き逃してしまうと、焦げてしまうこともあるので目安の時間なども参考にしましょう。

材質による性質も理解しておこう

ライスクッカーにはアルミの材質のものもあり、金属特有の臭いが気になる人もいるはずです。
そんなときには、一度磨ぎ汁を沸かすと臭いを抑えることができますが、種類によってはバリがあることもあります。
そのため使う前に一度やすりできれいにしておくと良いでしょう。

やまひつじ
値段で変わることはありませんので、一度使う前は確認しておくと良いですよ。

まとめ

いかがでしたか?
今回はキャンプで使うライスクッカーについてご紹介しました。
キャンプでも美味しい炊き上がりのご飯を食べたいという人もいますよね。
とはいえ炊飯器はないですし、飯盒だと失敗しやすいのも事実です。
そんなときはライスクッカーを使って炊飯すれば、簡単に美味しい炊き上がりのご飯を食べることができます。
今回の内容で、いかにライスクッカーが便利なものか理解できたのではないでしょうか。

社長
是非この機会にライスクッカーを使ってみてくださいね!

キャンプ初心者必見!初心者キャンパー向けのキャンプ用品はこれだけでいい!

2021年3月5日

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!