67インパラ整備編3:ウィンカー(方向指示器)の点滅速度がおかしい件、ウインカーリレー(フラッシャーリレー)の修理

こんにちは、

本日は前回に続けてウインカーの点滅速度を改善するための修理を行っていきます。

過去記事はこちら

67インパラ整備編1:ターンシグナルスイッチの交換

2018年8月23日

67インパラ整備編2:ランプアッセンブリの交換、取り付け、修理

2018年8月24日

点滅速度がおかしい時にまず確認すべき場所

これが今の点滅速度です、だいぶ遅いですね。

一般的にウインカーの点滅速度を制御しているパーツはウインカーリレー、別名フラッシャーリレーと呼ばれるものです。
このリレーを交換するのはどんな時かっていうと、

  • ウインカーが点かないとき
  • 点滅速度が速い(or遅い)とき

です。
またウインカーのバルブをLEDに変えたときなども交換が必要な場合があります。
67インパラの場合、2種類のウインカーリレーがついておりそれぞれウインカーリレーとハザードリレーがあります。
つまりウインカーの点滅とハザードの点滅がそれぞれ別のリレーが制御しているということです。

まずハザードリレーは運転席足元のヒューズボックスにくっついている銀色の丸いやつがそうです。
もし点滅自体がするならば音を辿れば簡単に見つけられます。

問題はウインカーリレーですがダッシュパネルの後ろに付いてます。

ただ分解するのはちょっと待ってください。

私も最初音がダッシュパネルの裏から聞こえるので、
パネルまわりの全取り外しが必要なのかと絶望しましたがよくよく確認してみたら運転席の足元から見上げるかたちで簡単にアクセスができます。
因みに配線図があると配線で追っていけるのでわかりやすいですね。
画像で見るとこちら

ただ金属挟まれているだけなのでグイっと取り外せます。

67インパラのウインカーリレーの内部

本来取り外したリレーをポン付けで交換すればいいのですが、
実はウインカーリレーにもいろいろと種類があります。

最近よくAmazonで売られている中華製の安価なやつは電子制御式で中にマイコンというチップが入っている奴が大半ですが、これだとウインカーを切った時の音が鳴らなくなります。
なので今と変わらない音を出すためにはバイメタル式というアナログなリレーを選択してあげる必要があるのですがこのご時世なのでほぼ手に入らないみたいです。

実際問題として別に音がならなくても、音がならなければならないという保安基準はなかったはずなので問題とはなりません。
ただなんというかウインカーを出して音がならないと自分自身が不安になるのでやっぱりなった方がいいと思います。
そして電子式の中にはビープ音をならしてくれるタイプもあるみたいですが、
インパラの中で鳴り響くビープ音を想像しただけで気持ち悪くなるのでやはりバイメタル式が至高です。

またAmazonなどで探してみてもバイメタル式なのかどうかよくわからない出品が多く、
いつもどおりebayから購入するほうが時間を節約できて確実でしょう。

かく言う私も既にebayで注文を取っていたのですがどうしてもリレーの中身を見てみたい!という分解衝動にかられたので早速ぶった切ってみることにしました。


ぶった切るにはこのようなパイプカッターを使います。

やまひつじ
たぶん切る奴なんて社長だけだと思うけど

 

でこちらが問題の内部。

マジ、バイメタルです。

バイメタルとは?

そもそもバイメタルって2種類の異なる金属を張り合わせてその温度特性の違いを利用して電気を通した時に生じる熱で金属の板が行ったり来たりするものです。

やまひつじ
説明が雑すぎw

つまりその行ったり来たりするというのは金属の板が一度反ったときに電気が切れると冷めてくるのでもとに戻る→で電気ONでまた反るを繰り返してその時にパキンパキンする音がウインカーのあの音となります。

逆にいうと長年使っていると金属疲労などが起こってくるので点滅の間隔が狂ってきたりするわけです。

そんな感じでちょっと勉強ができたところで中身をぐりぐり弄ってたら点滅速度が変わりました(笑)

そう、正常に戻りました!

実際の点滅速度はこんな感じ。

さっきまでとは明らかに速度が速くなってます。

車検に通る点滅速度は?

もちろん点滅速度には保安基準があります。

「毎分 60 回以上 120 回以下の一定の周期で点滅するものであること」

さっきまでは10秒で7回くらいだったので明らかに保安基準よりも遅い状態でしたが、
リレーを分解したあとは10秒で13回くらいまでに早くなったので基準を満たしていることになります。

たぶん中の板をぐりぐりしたせいで金属が反り返る限界点が変わってしまったものと思いますが、
とりあえず結果オーライということで新しいウインカーリレーが来るまではこれで耐え忍ごうかなという感じですね。

使用した工具


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Kazuki

佐藤和樹(Kazuki Sato) 株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。 趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。 本社は千葉県にあり、 キャンプ用品をメインに取り扱っている。 製品の設計や開発なども独自に手掛ける。 UJack(ユージャック)は universal jack(世界に浸透する)を意味し、 文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。 あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。 Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!