ソロキャンパーたちの間で定番化しているアイテムがエスビットのアイテム。
一度使えばその人気の理由が分かるほど。
今回はそんなエスビットのアイテムをご紹介しましょう!
エスビットって何?
エスビットというメーカーを聞いたことがあるでしょうか?
実はソロキャンプにぴったりなアイテムが揃っているんです。
まずはそのエスビットについて解説しましょう。
80年続く老舗のアウトドアメーカー
エスビットはドイツ・ハンブルグのアウトドアアイテムを製造する家族経営のメーカー。
歴史は80年とかなり古く、3代目まで引き継がれていますのでアウトドア界では老舗のメーカーなんです!
そんなエスビットが登山家をはじめ、広く知れ渡っているのは、主力製品である軽量コンパクトなブリキのストーブと固形燃料でした。
なぜ無名から定番になったの?
エスビットのメインアイテムや、ポケットストーブと固形燃料は、ドイツ連邦軍とオーストリア連邦軍に使われているほど信頼の高いアイテム。

ソロキャンプでおすすめのエスビットはこれ!
エスビット ポケットストーブ
また折り畳むとかなりコンパクトになるため、ポケットに入れて持ち運びもできるんです!
全部で3種類あり、スタンダードとミリタリーはストーブが同じで、付属する燃料が違っており、ラージは二回大きいサイズになっています。
エスビット クックセット 585ml
耐熱性や耐衝撃性に強いハードアルマイト加工が全体に施されていて、約300gと軽いのが特徴的。
ウインドシールドはポットの中に収納できて、メッシュバッグも付属しているので利便性も抜群です◎
エスビット クックセット 985H-EX
ウインドシールドはポット内に収納することができ、アルコールバーナーは真鍮製で100mlの燃料を投入することができます。
エスビット ステンレスストーブ
4つのパーツに分解できるため、スリムに収納することができます。
重量は93gで、収納サイズが12×10×厚み1cmですから、どこにでも持ち歩けるのが魅力のひとつです◎

エスビット チャコールグリル
頑丈かつスタイリッシュなデザインが人気となっていて、ポケットストーブのように折り畳んで収納できるスクエア形状は持ち運びも楽々です◎

エスビット ステンレスコーヒーメーカー
ワイルドな味を楽しめむことができ、タンクの容量は240mlとなっています。
エスビット固形燃料スタンダードの4g×2個を使うことで、12〜13分でコーヒーができあがるので、ソロキャンプで準備をしている間にコーヒーができるのは嬉しいですよね。
チタニウムストーブ
折り畳むことができ、別売のチタニウムポットに収納することもできる優れものです。

エスビット ステンレスカトラリー2in1
高品質で輝きのあるステンレス素材が使われています。
ナイロンポーチも付属しているので、持ち歩きにも便利なのがソロキャンパーに嬉しいところ。
固形燃料
無毒のアルコール系燃料で、煙や燃えかすをほとんど出さずに燃焼するのが、このエスビットの固形燃料の特徴なんです!
高山や氷点下でも安定して燃焼することができ、熱効率は7,000kcal/kg。
メーカーの調査によると「固形燃料スタンダード」2タブレット(4g×2)で、200mlの水が約4分半で沸騰すると公開しています。
引火点は400℃で、自然発火や爆発の心配がありせんので、安心して保管できるのも魅力です◎
ソロキャンプはエスビットのポケットストーブで料理しよう!
エスビットの固形燃料で4gのタブレットは、基本的にファイアースターターや、液体燃料ストーブのプレヒート用に最適です。
火力が必要な調理では、14gのミリタリータブレットを使いましょう。
4gタブレット1個で200ccの水はぬるま湯程度にまでなりますので、沸騰させるには4個同時に燃焼させて、追加で3個を2回投入するため、合計10個必要になります。
風除けのウインドシールドを初めから使うことで、もう少し短時間で、なおかつタブレットの数も少なくて済みます。
ご飯を炊こう!
1合の炊飯は220ccの水を入れて、燃料は14gのミリタリー1個と2個目の半分を使います。
そうすると、約25分でご飯を炊き上げることができます。

直火料理には向いていない
そんな優れもののエスビットのポケットストーブですが、直火料理には向いていないのが難点。
固形燃料が燃える際に出る物質が食材に付いてしまい、あまり人体に良くないため注意しましょう。
実際に使うと分かるのですが、15分ほど燃料させている間に、風にあおられるとストーブの下に副産物がかなり着いているのが分かります。
まとめ
いかがでしたか?
今回はソロキャンプにおすすめのエスビットギアについてご紹介しました。
エスビットはソロキャンプにぴったりなアイテムがたくさんあるというのが、理解いただけたかと思います。

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!

佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!