冬キャンプで冬用のチェアを使っているなら問題ありませんが、一般的なチェアなら寒さ対策は必要です。
チェアの寒さ対策をすることで、冬キャンプもぬくぬく快適に過ごせるんです!
今回はそんな冬キャンプで使うチェアの寒さ対策について徹底解説していきます!
Contents
冬キャンプでは冬用ギアを使うことも多いけど…
冬キャンプを楽しむときは、ストーブや冬用のシュラフ、湯たんぽや厚着と重装備の人がほとんどですよね。
冬にしか使わない、冬キャンプ用のギアをたくさん準備するうえに、冬キャンプで道具を使う楽しみを満喫するのが冬キャンプの醍醐味!
しかしそんななか、冬用として持っていない人が多いのがチェアなんです。
そんな人のために、今回はチェアの寒さ対策をご紹介しますが、まずはチェアに寒さ対策が必要な理由から解説します!
冬キャンプでチェアに寒さ対策が必要な理由とは?
冬キャンプを楽しむ多くの人は、冬キャンプ用のギアを持っていますが、チェアは夏冬兼用の人が多いですよね。
もちろん、夏用と冬用で分ける必要のないキャンプ道具もありますが、やはり冬キャンプでは寒さ対策が必要です。
その理由については、以下の点があげられます。
夏用チェアは通気性が高くて冬キャンプでは寒い!
一般的なアウトドアチェアは夏に使うことが想定されているため、蒸れないように通気性が高いのが特徴。
しかし逆に冬キャンプではその通気性が仇となって、お尻や背中から風が入り、とても冷えてしまうんです。
そもそも動かないから余計寒い!
冬キャンプでは、基本的に座っている時間の方が長いもの。
そのため、冬は特に寒さが響くんです。

冬キャンプで使うチェアは100均でも対策可能!?
冬キャンプで使うチェアとはいえ、一時的なチェアの防寒にわざわざお金をかけたくなかったり、キャンプで余計なグッズも増やしたくない人もいますよね。
そんなときは、おなじみ100均グッズがおすすめ!
キャンプの防寒に欠かせない銀マットがここでも活躍してくれるんです!
大判の銀マットを座面サイズにカットするのは、勿体ないですから、同素材の保冷バッグLサイズを購入しましょう!
同じく100均で購入できる折りたたみマットも。
冷気を遮断する銀マットに、折りたたみマットを重ねて厚みをプラスするだけ!
保冷バッグはキャンプの行き帰りにも使えますし、マットはどこでも地べたに座りたがる子供の下にサッと敷いたりも◎
どちらも本来の使い方もできますから、無駄のない防寒対策です!

冬キャンプで使うチェアの防寒対策はこれ!
冬キャンプで使うチェアの防寒対策はいくつかあります。
その方法についてご紹介しましょう!
ブランケット
もちろん、くるまって座ったり、ブランケットにもできる万能シュラフも便利なのでおすすめです!
カイロ
専用の座布団に入れて暖かさをキープするものや、使い切りタイプなど、他の防寒対策とあわせて使うとさらに効果を得ることができますよ!
電熱式クッション
USB電源でアウトドアシーンでも使いやすく、薄手ながら程よいクッション性で座り心地も抜群です!

冬キャンプで役立つ防寒チェアカバーはこれ!
冬キャンプで味方になってくれる、あったかチェアカバーをいくつかご紹介します。
生地自体が暖かいフリースのものやヒーターが付いているものなど様々な種類がありますから、チェアのアウターを選ぶような気分で、自分のお気に入りを見つけてみては?
ヘリノックス シートウォーマー
コンフォートチェア、タクティカルチェに対応しており、このカバーをつけてチェアに座れば、お尻にもアウターを着ているかのような温かさが感じられますよ!
マグクルーズ ぬくぬくヒーターチェアカバー
最大温度は55度で、折り畳み式のコンパクトアウトドアチェアに利用可能です。

スパイス ボアチェアカバー
触り心地がとても柔らかで、お尻や背中の冷えもしっかり守ってくれるのが魅力的。

チャムス ムートンチェアカバー
天然のムートン使用でなめらかな質感ですので、冬キャンプでも快適な座り心地です◎
柄も可愛いので、アウトドアだけでなく部屋のインテリアにもおすすめです!
オレゴニアンキャンパー ファイヤープルーフチェアカバー
チェアワンタイプのチェアに取り付けることができ、ゴムタイプなので着脱も簡単です!肌触りの良いミンクタッチな生地でふから、焚き火を囲んで暖まると気持ち良いこと間違いなし!
まとめ
いかがでしたか?
今回は冬キャンプでチェアの寒さ対策についてご紹介しました!
冬キャンプでは、やはり冬用のチェアでない限り、チェアにも寒さ対策は必要です。
寒くて座ってゆっくりすることの多い冬キャンプだからこそ、今回ご紹介した寒さ対策は必見です!

Youtubeやってます!
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!

佐藤和樹(Kazuki Sato)
株式会社UJackの代表取締役社長。現在26歳。
趣味はキャンプと車弄りと映画鑑賞。
本社は千葉県にあり、
キャンプ用品をメインに取り扱っている。
製品の設計や開発なども独自に手掛ける。
UJack(ユージャック)は
universal jack(世界に浸透する)を意味し、
文字通り世界中の人々にユージャッカーになってもらうことが目標。
あなたのアウトドアライフにさらなる”喜び”を。
Twitter、インスタグラム、Youtubeなどでも活動中!